
まず、何度もお知らせしておりますが、今日の教室 あります。
これまた、何度もお詫び申し上げておりますが、節電の要請で
2回、講座がお休みになりましたこと、お詫び申し上げます。
・・・・と、
その上で、今日の教室、2回も休んじゃったらお知らせやら色々
あって、忘れそうなんで、先にこちらでお知らせしておいて、今日
講座に来れない方にもお知らせしておきたいので、書いておきます。
① 中級は今日、先生が変わります。多分ご存知とは思いますが、
今日ともう一回は変わりそうです。よろしくお願いいたします。
② 要請というかお誘いです、
9月29日土、今週末ですが、「留学生と中国語で歌おう!」
という集まりがあり、HIFからのご案内をいただいております。
こちらのパンフがあります。お持ちします。お申し込みは直接
主催団体の方へお願いいたします。
③ 観光地での案内通訳練習会
10月6~8日の3日間、午後1時から3時くらいまで
金森倉庫、体験会だそうです、ボランティアを実地体験
してみたい方どうぞ、というご案内、
同じくHIFからのご案内、メール文をお持ちましす。
④ 毎年一回の函館の地での開催されます、
『中国語検定試験』申込用紙が届いております。
こちらは、部数が限られておりますで、受験希望の方のみ
お申し出ていただければ、ご案内誌をお渡しいたします。
⑤ 10月以降の教室の予定表をお持ちします。
基本、ずっと同じ場所をお借りするよう努めておりますが、
後半年でも2回ほど、10月2日と来年3月12日が変わって
おります。こちらの予定表もお持ちしますので、各自ご覧
下さい。
早速ですが10月2日の教室が昭和小学校に場所を
移しますので、今日講座に来られない方、どうぞご注意
ください。
・・・・・くらいかなぁ・・・
まだ、あったような気がするが・・・
とりあえず、これ位あるともう忘れそうなんで、事前にお知らせを。
では、今晩、こちらが忘れていたらご指摘ください。
那!晩上見!!
最近のコメント