ドラマ 「上海女子図鑑」
中国ドラマが新しい段階?に入りつつあることは、
何となく感じる。
まぁ、時代?の変遷を必死に追いかけている感があって、
これって、どこの国でも、その時代、時代にあったし
これからもある話でしょ。
「上海女子図鑑」には、「東京女子図鑑」って、日本の
ドラマが先にあったらしいですが、こちらは、わたしは知らない。
同様に、「東京ラブストリー」のあの、日本のドラマが
「北京ラブストリー」だったのは、見て知っている。
まぁこのての焼き直し?的な、
あるいは、ある啓発?を受けてのドラマ作りは、業界では
珍しくないことでしょうから、それはそれで・・・
多分、見てはいませんが、上の両者は結局全く違った
ストーリー展開になってるのでしょうし、
時代?も場所?も
そして、国を違えて、両国のその女子の位置?と
中国におけるいまいまの上海の位置?とは
同じくなりようがない。
主演の、王真ル ワン・ジェ~ル は
あの「無証之罪」の彼女ですよね・・・面白い芸名だなぁ・・
劇中名は、羅海燕と、普通?の名ですが。
それにしても・・・
中国ではやっぱり?
北京よりは、上海のほうがドラマになりやすい・・・
ってのは、まぁ、なんとなくわかりますけどね。
男優陣の李現は、このごろよく見ますねぇ~
やっぱ、上海だよね。
これ、「北京女子図鑑」ってのも、あるんですかね。
最近のコメント