2021年6月 4日 (金)

ブライダル産業、中国だって大苦戦

F2deb48f8c5494ee198971e5e1d174f698257e54

   長引く、コロナ禍・・・の、このコロナ「カ」

  の「カ」ですが、

   いつも、わたしは、みなさんが使っている「禍」の方の「カ」

  よりも、コロナのそうした状況下・・という意味で

   「下」の方を使っていて、コロナ下のなか・・・・なんて

  書くと、間違ってますよ~ とのご指摘をいただく、

   確かにわたしのこちらでも書いているものに間違いが少なくないので

  それは、素直に受け止めてますが、

   でもその、コロナ禍のもと・・・とか言って結局その下(もと)って

  ことが言いたいわけで、そんなら

   コロナ下・・・でいいのではないかと・・・

  また、いつ、災い転じて福となす??的な、「禍」が「福」になるやも

  分からないでしょ。

 

    そんで、今日の話題は、結婚式が普通に?挙げれなくって、

   その関係産業が大変なんだ・・・というのは、

  実は、中国でも同じでして、日本よりはワクチン接種も進み、感染も抑えてる

  中国でもその点の深刻さはおなじでして、

   中国の結婚式をご存じの方ならすぐにお分かりいただけると思いますが、

  あれは、確かに、感染予防上は避けたい。

   ということで、様々、工夫がされて、新たな結婚式の形が紹介されてますよ。

 

   まぁ、季節的にも中国でも、ジューンブライド的なそんなのがあるらしく、

  式は挙げたいが・・・の

   新婚さんたち。

   どこも大変です。

| | コメント (0)

2017年11月 6日 (月)

上海で、「万人(集団)お見合い」

U22201053293604181510fm27gp0

    11月11日が近づいてます。
   こちらは、上海で開催された、大型のお見合い会場。
 
     前に「わたしの見た中国」にも書いたが、
   すでに数年経ってる
    こちらをご覧下さい。

      こっからまた少し変わってきてるようだが、
    まぁ、その数がふえてることは間違いない。
U350282171755160553fm27gp0
      わらってられないない、
    大変なんです。
    親はもっと必死。
     ところが、会場の様子なんか見れましたが、
   当のご本人は至って、あせらず、あわてず、ですよ。
U30532823964027044954fm27gp0
    まぁ、せっかくやってんだからきてみました・・・って
   言ってましたよ。
    11・11 光棍節が近づき
   ザワザワし始めてきた中国です。

     これの結果ってか、
   どれ位の成功率??っての知りたいですが、
   この数じゃなねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月18日 (水)

借り物の、恋人たち

U4558462051090262526fm23gp0_2

       春節が近くなったと思ったら、また、この話題だよ・・・
   情人節 チン・レン・ジェ の時なんかもそうですけどね
    要するに暫くぶりで実家に戻ったりするときや、誰かと会うとき
    恋人がいないことを、隠すために・・・
   或いは、恋人なんか欲しくもないけど一応いたほうが世間体が、
   とか、親を安心?させるためだけと・・・
    等々、そこんところに需要?は各人いろいろなんでしょうが、
   それに対する、供給?側がまたこれが、
     その日、その時間限りの、レンタル、貸し出しで好いんじゃ
   ないの??ってんで
     この時期?になると、出だす話題ですよね
U28174187962642579163fm23gp0
     でもって、ネット社会でしょ、
    これがさらに拍車?をかけて、どうもいかんでしょ、これ。
    こんだけ有名?になったら、もうそろそろ
    騙される方も気づいてんじゃないの??と思うんですが、
     またまた、昨年よりさらにエスカレートってやつですか?
     どうやら、これに限らずですが、
    中国の人たち、
    偽物に対する、許容度?ありすぎでしょ、
    いくら、ホンモノでなくとも構いませんよ~と言ったところで、
    やっぱ、ニセモノは偽物なんですから、
      借り物で済ませれるものと、
     そうでないものの、区別ももうそうそろしないとね。
     借りて済ませてこれ、却って高くつきそうじゃないですか。
    日租男友 リ・ズゥ・ナン・ヨゥ ってのが、今日見たニュースです。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月10日 (火)

中国はもう明日11・11の話題 - 双11来了!

5fdf8db1cb1349548b9ac59f504e9258d00

   今年もまたやって参りました、
  11月11日ですが、
  毎年、年を追うごとにちょっと派手になっていくのは
  商業の定め?ってやつですか?
   「狂双夜」という字が躍ってるくらいですから、
  まぁちょっと、熱狂的というか、
  そんな熱くなりようが、また、その周辺を熱くして
  ますます拍車がかかる、ってやつですね。
   何のお話をしているかというと、
  づっとこちらを愛読?していただいている方にはもう説明の
  必要などないでしょうが、
   この日を、というのは11・11 のこの1並びを
  独身、独り者、結婚してない、1 と例えて、
  そうした人たちが、相手を求めて、或いは今いる相手(恋人)に
  贈り物をしよう!・・・って日に、
   いつの間にか売る側のそうした商機に乗せられて、
  買い物、贈り物の日となってまして、
    今年は何でも日本でも、ヤフーオークションなどでは
   よい買い物の日  なんてなことを言ってるのはこの影響です。
    そして、その贈り物が現代では、ネット社会と結びついて
   ネットでのお買い物合戦?に。
   上の画はそのサイト運営者たちの事前の祝杯??の様子。
   何せこの一日だけで信じられないような、取引があります。
   そんな世の中の風潮に、自分もそれをしなくちゃいけないかの
  ような気分になるそうで・・・
    ますます年を追うごとにこの日が注目され、
    この日に向けての商売が膨らんでくる中国です。
    中国国内版・爆買いの日
   と言っていいでしょう。
    ただ?それだけの日なんですが、
   話題作りが上手いのと、
   何せネットサイトの運営者ですから、その辺の情報操作が
   自遊自在?というか
   わたしなんかが見ている限りでは、
   そんなんのに乗せられちゃって・・・と冷めて目で見てますが、
   渦中の人たちは意外や意外、
   というのは、わたしはもっと中国の人たちはこの辺冷めてるのかと
   思ったましたら、残念ながら?大して変わらん。
    去年はこのお買い物のあと、何せネットでの買い物なので、
   その配達、つまりは宅急便のその爆買いを受けての大変な状況
   なんかをお知らせしました。
    さて、今年は?
   宅配便法?みたいなのも持ち出してその整備に躍起ですが、
   はてさて、その成果は?
    ちょっと注目です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月27日 (月)

離婚率下げ止まらず、増え続ける離婚家庭

S_19b9466f7de24146b215f82b53622fe61  ←こちらは、北京市の

 統計なんですが、

 とりわけ北京が顕著という

 のでしょうか、都市部と地方

 では無論都市部が多いのは判るのですが、

  藍色の方が結婚数、紅が離婚数、2010年からの統計ですね。

   2013年にじわっと増えてますよね離婚者数。

   結婚の数はまぁこれくらいの幅での上下はあるでしょうね、

   出生率とも関係してますしね。

  一方、離婚の方の要因はどこにあるのか、この統計についての

  詳しい分析はないので、勝手に推し量るしかないのですが、

   更に年代別の数字も多分もってると思いますのでそちらも

  発表していただきたかったのですが、

   かなり高めの年代が多い。

   つまり、日本で言うところの熟年離婚ってやつですね。

   これはなんで、そうなるかというと、

U6120516193927275172fm11gp01 子供が大きくなって独立した、

 ってのが結構な引き鉄?に

 なってましてね、

  ということはですよ、この

   6月7月8月に、子供たちが大学を卒業しちゃったから、

   とか、子供が希望の大学に入学できたのを見届けて、とか

   どうもその、離婚のタイミングを計っているだけで、そのかなり

   前から状態的にはもう離婚状態、というのが現状らしい。

    日本でも今はもう言わないですか?子はかすがい・・は?

   もう一つは経済的な条件ですね、

    こちらは、日本では退職金を持ち逃げ?されたとか、

    年金をそれぞれが支給されるようになってとか・・の話を

   漏れ聞いておりますが、

    中国はホラ、最初からお二人ともお仕事を基本お持ちですので

   そこにも縛りがないんですね。

   世代的は自由恋愛が無かった時代の・・・とも言われたりしますが、

   それはどうなんでしょね?

    だって、散々あんなに燃え上がった二人が・・・てのは日本では

   よくあるでしょ。

     要するに、こうしたもの?は社会が許容するならば、

   われもわれも・・・と増えるもんなんですよ。

    で、これにより、社会制度の問題とか、付随した問題が中国でも

   持ちあがってるんだと思いますが、

    ただ、増えてるよ~ってなことを知らされてもなぁ・・・・

    それとも、これから分析に入るんですかね?

   そうかぁ、この数字を発表しといて、何か言ってくるんだなぁ・・・

   じゃぁそれを待ちましょう。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月20日 (水)

5月20日 ウォ・アィ・ニィ 、中国式バレンタインデー

U33118202362381756829fm21gp01
  5月20日の今日、

 中国ではちょっと今日は忙しい?日でして、知ってますか?

 中国の恋人同士の間では、今日が愛の告白の日だ!と

 言われています。その訳が、

  5 ウォ 2 アール 0 リィン  

  が、その我愛你 ウォ・アィ・ニィ の 音とかぶってる、

  ってんですがね、

   そんな語呂合わせで結婚していいのか!って話ですが、

  そうじゃなくて、どうせ告るなら、或いは結婚届を出すなら、

  結婚するなら、記念の日に、

  ということで、今日は、中国式バレンタインデーの日な

  わけであります。

U225422062779184722fm21gp01 で、いつもいつもその話で

 恐縮ですが、この日は特に

 ←ここが忙しい。それも半端なく

 忙しい。

  なんせ、どの話題でも度々言ってますが、数が、

  その数が多いんですから。

   近く今日結婚届を出した人の数が発表されると思いますが

  驚きますよ~・・・驚かないか??

U27304862212972556422fm21gp01 ちょうどいま頃はこんな人たちが

 どっとこのお役所の前に押しかけ

 思い思いの写真を撮ってることで

 しょう。

   この窓口、予約できるんですかね・・・?多分駄目だと

  思いますよ、行って並ばなくちゃ。

   まぁ、しょうがない今日一日は愛する人の為にまるまる

  使ったところでいいじゃないですか。

   多分いまごろ並んでますよ。どの都市でも。恋人たちが。

   中国も日本と同じように急激に西洋文化の影響下に

  さらされ近年は忙しいのです。

   何が忙しいかと言うと、西洋式2月のバレンタインデーにも付き合い?

  ハッピーニューイヤーもやったかと思えば、

  間もなく春節がきてまたまたお正月・・・と。

   大体が、愛を打ち明ける時期としてはこの5月の方が

  ずっと適してます??2月の西洋バレンタインデーなんかもう

  寒いし春節には近いし、こっちの5月の方で

   中国式バレンタインデーを もっと前面に打ち出して

  こちらで統一されることをわたしなんかは願ってます。

    今日が告白の日で、

    今日が結婚届が多いらしいのですが、告白=届出

  というのがまた、中国らしくていいじゃないですか。

     今日、告白の人、

     今日、結婚届を出した全てのみなさん!

      どうぞお幸せに!!

U17967662721434781968fm21gp01
           衷心祝贺你们新婚大喜!!








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 9日 (木)

喜喜スァン・シィ 重なる目出度さ、喜びー おめでとうございます。

U11603206133695022270fm21gp01  喜喜

  この字は、一応中国では漢字として認識されておりまして、

  シィ、と読みます。もっとも喜、これが一つでもシィです。

   ですので、二つあってのシィで双スヮン・シィなどとも呼ばれます。

   もっぱらこの字は装飾用としてありまして、その装飾はこれまた

  おおむね、結婚を担当しております。

   めでたさも倍、喜びも倍、を表現した字としては好く出来ています。

   何故かこれが日本ではラーメン丼の淵を飾るデザインになってます。

  さて、

   何のお話かというと、すんだばかりの国慶節グォ・チン・ジェ

  このお目出度い日に、自分たちの結婚式を挙げちゃおう・・・ってな

U19861176872258482716fm23gp01 人がこれまたワンサカいるんです。

 いそうでしょ。いるんですよ。

 それが相当数。中国の知人お嬢さんが

 今年結婚された。

  やはり、10月1日。

U793484284791476639fm23gp01 この日だけでかなりの結婚式がそれも

 全国で。更にはこの休みの期間中とも

 なったら、一体何組のカップルが誕生

 してることになるのだろう。

   そんな統計数字も確かどこかで発表されていたようには思う。

  誰だって自分の一生の思い出をそうした日と共にありたいと願う

  その気持ちは判る。

    ただ、呼ばれる方はたまらん!との愚痴と、

    年々結婚式そのものが派手になって、あれは行き過ぎだ!

  と、中国の人も言っている。

    しかし、これまたどこまでが過度であり、どこまでが許容なのかは

  その一人一人が決めることで、なかなかに悩ましい。

U15988731451646026279fm23gp01 「わたしの見た中国」で裸婚ルゥォ・フン

  として以前に書いた。

  結婚届だけの地味婚もちょっと注目は

  されているようだから、まぁそれなりに

  考える若者も出始めているのでしょう。

U232357999825167018fm15gp01 問題は当人同士の問題だけではこの問題

 片付かず、いろいろあってのこれなんで

 派手婚は無駄だ、と決めつけるのもまた

   ちょっと無理がある。だからこそ悩ましい。

   まぁ、なにはともあれ、

   国慶節のこの期間に結婚された全てのみなさんに、

   とりわけその知り合いのお嬢さんに

   おめでとう!!を、

    どうぞみなさん、お幸せに!!

U24045799253274624722fm90gp01
















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月20日 (金)

卒業、別れの季節・・・のその前に、

U14011230653625797619fm21gp01  大学に限らずですが、

 ただ今、中国は卒業シーズンまっただ中。

   今週、来週あたりはどの町、

  どの学校でも、卒業式ラッシュです。

   でその、卒業は大学だと4年間のクラスメイト同学トン・シゥェ

  との別れの季節でもあります。

    そこは、まぁあれだけの人が暮らしてますと悲喜こもごも、

  といったところでしょうか。

   昨今、登場するのが、ならばいっそのこと・・・という

   「卒婚族、ビィ・フン・ズゥ」卒業を季に求婚する人たち

    が現れて、

   「我掌婚姻賭明天ウォ・ナァ・フン・イン・ドゥ・ミン・ティェン」

    求婚することで明日にかけてみる、

   というスローガン?まであらわれてます。

    実際に、率的はどんな増え方なのか分かりませんが、

   というのも、最近はやたらにこの人たちが露出して、多分以前で

   あればひっそり、その周辺だけで知られていた、やっていた、

   ことが、ネットやら報道やらにまでのるようになってきましたので

   その分目立っていて、急増したかのようですが、な~ぁに人間

   のやることですから、前からあったんだろうとは思ってます。

U7737529274017135886fm11gp01 今年はこのカップル、

 確か?吉林大学?だったかどっか

 吉林省あたりの、お二人の話題が

 目立っていた。

  後ろのスクリーンも見えますし、

 二人がお立ちの場所はステージ

 のような一段高い場でもありますし、

 ですので、このプロポーズは最初から

  仕組まれたものなのは明らか。

    カメラも廻ってますし、相当数の人がステージ下でその

   世紀の瞬間?を映像として納めています。

    まぁそのお蔭で?こちらはこれを知ることができるのですが、

   このお二人が今年、特別に話題になったのは、

   男性の方が卒業生、女性の方はこの大学の老師だからでして、

   学生が先生に、学生の前で求婚、というのが話題になった。

U14238130113538977394fm11gp01 卒業生同士の、

 この際?だからの求婚は

 もう珍しくないので、その分

 演出?に凝るというのが

 ここのところの傾向です。

    もう、このお二人は周囲では相当前から相思相愛で、有名

  なんでしょうから、あとは「いつやるかでしょ・・・」のあのフレーズで

  「今でしょ!!」の結論だったのでしょう。

U155126971532630680fm11gp01 そのプロポーズその時の

 演出もまだまだ、素朴で

 微笑ましいものがあります。

  でもこれ、きっとだんだん

 エスカレートしてですね、

   派手になって行くんですよね。

    その危険性がありますね。その兆しが見えてます。

    もう一つ危険性があります。

   それは、高校生の中にも結婚とまでは行かなくとも、

   こうしたお兄さん、お姉さんを真似て?

   将来の二人の約束を・・・ってな不埒が動きも。

    実際そんなのもあってちょっと話題になってました。

    







 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

結婚届けが殺到、9・9・9ーウェブ版「私の見た中国」9月号アップ

 昨日が、09年9月9日。9-9-9の九並びでした。

 で、中国ではもともとこの9月9日は重陽節ヂォン・ヤン・ジェ、と

 いいまして、日本でも重陽の節句ですが、節目の日にはなっております。

  それが、09年の九がまたひとつ加えられて、三つ並びはそうないですから、

  去年の北京オリンピックが8-8-8の並びでその日を選んで開会式に

  しましたが、実はこの日もこれからお話しする、婚姻届けをしたカップルの

  数が上海だけで7000人を超す(上海・婚姻管理処・処長発表)届けがあった

  そうです。

    みんな「好い日旅立ち」を願って待ってるわけです。

   でこの、9-9-9が何で「好い日」かというと、中国語で”九”は音がジュウと

 発音されまして、このおとジュウと同じ漢字が”久”にかかり、漢字の持つ意味は

 日中変わりませんので、”末永く”となります。

   となれば、これはカップルにとっては、この日が願いめです。

   待ってる人もいれば、早めて届ける人もいます。

20090219_104555_3471 そこで、中国だって無策ではありません、当然この日が

 多いであろうことは予測されましたので、考えました。

事前予約、というのを取っておいて、事前に事務処理は

 しておいて、発効日はご希望の9-9-9にしましょう、ってわけです。

  粋な計らいでしょ?ところが、中国はこの”ところが”が多いのです。

  この予約、事前に予測したその数をはるかに上回り、各都市の婚姻登記処

 が予約の殺到に音を上げて、事前予約そのものを事前に止めざるを得なかった

 という、お粗末。

   大体この婚姻登記処なんてところは、まぁ大体の人が一生に一回くらい

 行けばいい所でして、普段は何処にあるのかさえ分からないし、目立たない

 役所の一つの窓口ですから、要員配置だって知れてますから、こんな突発事態

 には対応できるようにはなっておりません。気の毒に。

   ですが、ほらお役所ですから、割と厳格なところは厳格でして、書類の不備

 だとか、記載の間違いなどにはうるさくて、結構一回で済まず、何度も戻されたり

 する人もいるんですね。そして、中国はカップルといってもこれまた色々でして

 まるでそういう事が分かってない人がこれまた居るんですよ。

    そんな、こんなで昨日一日、世界で一番熱い場所は、

   中国の各都市にある婚姻登記処(結婚届け窓口)だ~、というお話を

  今月号(9月号)「隗かい  私の見た中国 人多的婚姻登記処 」にアップ

    ↑  ↑  ↑  ↑

    詳しくは、上をクリックしてどうぞ、ご覧下さい。

    ついでに、日本ではくれないですが、中国では婚姻届をしますと

 Dengjizhang    こんな証明書が発行され、手渡されます。B6版の大きさで、二つ折り

表紙は勿論赤、結婚証の文字が

表に金色でど~んと。裏に例の

喜喜 の文字が。

 二人の写真を貼る位置があって、

 二人片寄せあっての写真が。

   この写真も我々のパスポート申請の時のように大きさ、無帽など

   いろいろ規定があってうるさい。

   そして、右に書かれている文字は、

   ××与××自願結婚、経審査合于中華人民共和国婚姻法

   関于結婚的規定、発給此証。

   ××さんと、××さんはみずから結婚を望み、審査の結果、

  中華人民共和国婚姻法の結婚に関する規定に合致するので

  ここに本証明書を発給する

   と書かれてあります。

   この「みずから結婚を望み・・」の文面がいいですね。

   というわけで、昨日

   中国で結婚届をした皆さん!どうぞお幸せに!!   

| | コメント (0) | トラックバック (1)