いま、食べたい!中国料理 「涮羊肉 スゥアン・ヤン・ロゥ」
昨日書いた「火鍋 フォ・グォ」とこちら
「スァン・ヤン・ロゥ」を一緒?にしてる人がいますが、
違います!まった?別モンでして、
確かに、鍋ですし、肉を食べるんですが、
まぁ~、「焼き肉」と「ジンギスカン」くらいの
違いでしょうか・・・・
「羊肉ヤン・ロゥ」と言ってるくらいですから、
肉はもう決まりです。
スゥアンは、しゃぶしゃぶ・・と言いますか、肉を
ですね、お湯?スープ?の中でしゃぶしゃぶ、します。
ですので、このスープは食べるというか、味付けに
大きく係わってはおりませんで、たんに、その~しゃぶしゃぶ
するためのものです。
鍋の真ん中に、ど~んと、あの原子力発電所の排気塔??
のようなものが鎮座ましてますが、
あれは、排気のためのものではなく、
あそこが熱源になっているのでして、あそこの中に
木炭とか、熱源が入ってます。で、ず~とそのしゃぶしゃぶ
してる間の、スープ?お湯を、温め続けます。
あとは、好みの調味料と言いますか、香辛料といいますか
適当?に選んで、自分なりの味のスープを作って、
そのしゃぶしゃぶしたての羊肉をいただくわけですが、
・・・・これが、美味い!!
北京に多いんですが、
昼に街を歩いていて、よく、
前の日に使ったこの鍋を、洗って、店先の陽だまりに
ズラ~と並べて、干してたりするのを見ると、
その多さに驚いて、こんなに沢山の鍋があって、
沢山の人たちが昨夜はここの店の、この鍋に舌鼓を
打ったんだ~・・・・
と、思うと、歩きながらも、つい、
あとで、夜になったらまた、ここに来よう!!っと
思うわけです。
こんなに沢山の人が・・・こんなに流行ってるなら、
この店、美味しいに決まってる!!から。
最近のコメント