夏至、荷花盛開
昨日です。夏至。
夏至ともなれば、中国でもこちら蓮の花が満開となります。
ハスの花に寄せる思いは、日本人のそれよりもずっと、
深いというか、近いというか。
中国でも何種類か見ましたが、存外?この
花は種類というか、花がいろいろあって、
その種類の多さにちょっと驚いた。
更に、中国では有名な?というか、
ハスの花から思い起こす印象として
出淤泥而不染
ですよね。
泥の中にあっても、染まらない・・・
と、言ってますがね、
この「泥の中にあって・・・」
の、「泥」が中国の人の思惟的なところにあって、
まぁ、植物ですから
自分では「泥」から抜け出そうとしても抜け出せませんしね、
自分では・・・
でも~、人間なら・・・
なにも、泥の中にいつまでもいなくても・・・と思いますけど。
| 固定リンク
コメント