« 昨日で春節やすみ終え、職場に戻る人たちで混雑 | トップページ | こどもの喧嘩のような、イチャモンの美国 »

2022年2月 8日 (火)

冬季奥運会・開幕式の張芸謀・総監督指揮者

Eaf81a4c510fd9f9113bfb3731080d232834a46b

   先日のオリンピック開幕式、

622762d0f703918f15d2a496af87e99e58eec4b4

   この方が、先の夏のオリンピック、08年に

  続いて二度目の監督として演出を担当、

  で、

   先にも書きましたし、昨日もちょっと触れました。

  わたしは、ダメだったとは言ってません、

  彼ではない別の方の演出を見てみたかった・・と

  言ってるわけでして、

   実は全部をちゃ~んとは見てないので、ちょいと

  危険ですが、

   その中途半端な見方でも、ちょっと見えてきたのは、

  今回は・・・

  というのは、前回の夏のオリンピックは超有名スターが

  続々でるわ、中国文化や歴史を紹介するはの盛りだくさんで

  時間も長くなり、その点でちょっと言われてました、

   今回は、冬!ということもあって、彼だって考えたし、

  コロナのこともあるし、あんな演出は無理!!

 

    そこで、かれの今回演出の目玉??のひとつが

  スターが出ない、あの会場で演技しているほぼ全ての人たちが

  シロウトというか、普通の??人たちで構成・・・

 

    これって、かれの成功した映画「一個不能少イー・ガ・ブ・ノン・サァォ」

  邦題「あの子を探して」の、

   あの成功体験をそのまま流用??

   それって、最初の時、一番にやったときは、おぉ~、とか、なるほど~

  とか、賞賛を浴びますね、しかも、もっとも少ない費用での最大の興行成績!!

   ・・・なんて言われましてね、

   その点では、わたしも、なるほどね~・・とあの映画よくできてるよね・・

  と、見てました。

    でも、それは、一回きり?使える手でして、

    

    だから、年を取るとですね、過去の成功体験にすがったり、

   自分の経験の範囲、それも自分の都合のいいものしか見なくなるんですよ・・

   わたしもそうです。

 

    だからですね、

   そういう観点からも、若い人にそこはちょっと挑戦してもらうのが

   よかったんじゃないかと・・・

    そういう意味です。

    なんせ、才能あふれた人もたくさんいるはずです中国には、

   こうした、少ない好機会は、そうそうないんですから、

   そこは、新しい息吹きを見せるべきだったのでは、今回は。

    その意味で、残念!と言ってます。

|

« 昨日で春節やすみ終え、職場に戻る人たちで混雑 | トップページ | こどもの喧嘩のような、イチャモンの美国 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 昨日で春節やすみ終え、職場に戻る人たちで混雑 | トップページ | こどもの喧嘩のような、イチャモンの美国 »