« 月餅税のその後 | トップページ | 中秋節です、この人出です。 »

2021年9月18日 (土)

今週の中国語 - ” 待业青年”ダィ・イェ・チン・ニェン

00e93901213fb80e273e763e36d12f2eb838946f

   この言葉は、わたしの造語ではありません。

  時々、勝手な造語も紹介してますので、勘違いされそうですが、

  りっぱな??中国語です。

   ただし、これが盛んに使われたのはちょっと前のことですね、

  最近、あまり聞かない、ってことはあまり評判がよくないのか??

 

   まぁ、意味は漢字、そのままに、職青年

  ってんですがね、

    これ、失業している若者のことを言ってるんですが、

  学校を出たばかり、これから出ようという、青年は、

  職業に就いたことがないわけですから、失業にはあたらない

  失業じゃなくて、

   待ってるんだ・・・と。

  これって、ズルくないですか、そうはいっても失業者に

  入れろよ!待ってようが、失おうが、職がないんでしょ!!

   という声をよそに、失業者には数として入れないもんね!!

  という、政府の思惑が見えてますよね。

 

    ちょっと、詳しいというか、そのことだけに関わっても

  いられないので、ちょいと乱暴な説明でここを通りますが、

   これは、隠語と中国語では言ってます。日本の隠語とちょっと

  違った意味合いで使ってます。

   英語では  Double speak      Double  Talk  てんだそうですが

  これで、分かりますかね??

    言いたいことは、これ、故意にぼかした言い方をしてるってことで。

 

    そんな使われ方をわざわざしてるんですね。

 

   それが、何なのよ!!

   と、お怒りでしょうが、こっからです。

 

   この「待業青年」は中国のお話ですが、

   日本でもこれと同じようなことが時々、あって、

   先日来気になってるのが、

    「自宅療養」

   どこが??自宅は分かる。療養してないでしょ!!

   死人まで出てる。

    療養って!!

   よく、言えるよね!!ってことで、

   今週の中国語はこれなわけです。

|

« 月餅税のその後 | トップページ | 中秋節です、この人出です。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。