今月号、「わたしの見た中国」は、- 「押金ヤージン」についてです。
遅くなりました!今月号、8月号、「わたしの見た中国」
書いたのは、
ってのを書きました。ご覧ください。
さて、その「押金ヤー・ジン」と聞いて、あぁ~アレネ、懐かしい!
と、思ったあなた!
かなり、中国に行ってますね、しかも、かなり以前に。
今はもうあんまり聞かれなくなったんですよ。
そんで、またまた、友人からも言われそうですが、
なんで?お前はそうも、どうでもいい、もうなくなったようなものに
こだわるの・・・? と。
まぁその、たまたまですよ、
だってその、記憶の中のことを話そうとすると、
もう、わたしの場合はどうしても、ちょっと、いやいや、かなり
古い話になるのは、致し方ない・・・
さらに、わたしの興味がその、みんなが言う、どうでもいいこと・・
ですが、これって、
みなさんが、どうでもいい、と思ってらっしゃるから、
誰も、書いてくれないし、記録に残らないんですよ、
誰も、書かない、指摘しないうちに、そのもの自体がなかったかのように
なるのは・・・ちょっとね・・・
というのが、わたしの弁明でして、
毎回毎回、心苦しくは思ってはいるんですが、
今はもう中国の人だって、あぁ~そんなのあったよねぇ以前は!!って
そんな、お話です。
上をクリックしてどうぞ、ご覧ください。
| 固定リンク
コメント