« 安徽省・六安で・・・ | トップページ | 相変わらず??人気の 任天堂 »

2021年5月18日 (火)

中国から、”枇杷”ピィ・パァ 便り

47a54b2eb854e2daa8870eed91aa29c3

  先月に、中国の果物話題でちょっと書いたので、

  まだ、その中国で食べた果物のことが頭の片隅にあったせいか、

  友人から、電話をいただいて、

   「ドン・ツゥ!もう、ビワ食べた??」と

  言われて、そうか!もうそんな季節かぁ・・・と、

  最近、果物屋さんや売り場に近づいて?いないので、

  忘れてた、きっと、もう日本だって市場には出回ってるんでしょうが、

   先のその文章でも書きましたが、

  日本、果物高すぎでしょ・・・って、お値段ですよ

  なんせ、中国のあの安さを知ってるので、どうしても比較しちゃうし

  美味しさもまた・・・

   二の足を踏んじゃう・・ってやつですかね。

 

   今度中国へ行けたらね・・・とごまかしておいたが、

  いつ、行けるやら・・・

   更に、向こうから「送ってやろうか・・・?」と気楽に言われ

  えぇ~だめですよ、送れませんよ!!ダメですダメ。

   送らないでください!!と慌てて懇願??

   中国の人たちはあんまり、その単なる~挨拶としてそうしたことは

  口にしないので、ホントに送ってきちゃったりするからなぁ~

   ちょっと、焦っちゃった。

|

« 安徽省・六安で・・・ | トップページ | 相変わらず??人気の 任天堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安徽省・六安で・・・ | トップページ | 相変わらず??人気の 任天堂 »