中国・全国政協会議のニュースを見るたびに・・7
いま、中国で行われている会議の報道に接する度に思うのは、
これは、もう、前にも何度も書いてますが、
なぜ?中国のこの会議のニュースは大きく取り上げられるのか?
という問題ですが、
まぁ、新聞紙上でも、テレビなんかでも必ずとりあげられ、
それなりの分量あるのですが、ちょっと寂しい?のは、それって
始まったぞぉ~・・・って、お知らせで、だから??ってことは
なくて、たんに、始まったニュースと、必ず問題視されるのが
経済成長率と、軍事費の増加率、ってのはもうこれ、型ですね。
で、前にも申し上げましたのは、
まずですね、なにゆえ、中国のこのまぁ国会?と言っていいでしょう
これが、時期をたがえず、必ずある分量でニュースになるか?が不思議。
一、お隣の国だから・・・は当たらない。
韓国のこの手のニュースも、台湾の国会開催ニュースなんて見たことない。
二、大きなくにだから・・・も当たらない。
アメリカの国会が始まろうが、ソビエトでの会議のニュースなんて見たことない。
三、世界に力を持ち始めたから・・・も当たらない。
中国がこんなに経済力を持つ前からこのやりようは変わってないから。
・・・ってことで、どれも、当たらない。
多分ですね、日本にとって、「気になる」国なんでしょうね、
この「気になる」はいろんな要素があって、一言ではうまく説明できない。
・・・てな話を何度もしてるので、ここはいいですね。
さて、今年の会議、実はあの開会の日より、もっと重要なのはそのあとの分科会
というか、個別の会議のところにあるんですが、
それもまぁ、国内問題を細かに・・って問題ですから、関心ないですよね、日本の
マスコミには。
昨日、習近平は青海省の代表団との個別会議に出席。
上の画を見て、わかるように、近い!蜜!!マスクなし!!!
自信あるのかなぁ~
まぁ、むろん参加者はみ~んな検査は受けてますよ、
でもねぇ~
| 固定リンク
コメント