渡り終えた・・と思ったら、中国式穿馬路
中国式、道路横断法??についての考察もそろそろ終わりに。
まぁ、総じていえば、
何が問題??かと言うと、これまたいつも言っていることですが、
人の多さですよね、
何せ人が多いので、何時でも(かなり夜遅くでも人通りは絶えない)
どこでも、(大分よくなったがまだまだ、横断歩道があろうがなかろうが)
色んな(車をかわす、バイクをかわす、自転車をかわす、人もぶつからないように)
ってのが大変なわけでして、
「わたしの見た中国」の文最後の方にも書いたのも、
自転車・・・これが意外に、
クルマに気を付けて!!・・・と思って、何車線もの道路をやっと
渡り終えた!!と思ったら、その先にまだ、自転車専用道路ってのがあったり、
なくとも、その辺を自転車が、まだまだ日本の比じゃないほど沢山やってきます。
これをホットするあまり、忘れてたりする。
まぁまぁ、これも文で書きましたが、
団体旅行で行かれればまぁまぁ、その辺は大丈夫??かなぁ~
まぁ、何はともあれ、
中国での道路横断はくれぐれもお気をつけて!!
| 固定リンク
コメント