今週の中国語 - 临渴掘井 リン・ク・ジュェ・ジン
今週の中国語はこちら、
いまの日本の様子を言っています。
一つ目の字は望むですね、
二つ目はのどが渇く、
そして、井戸を掘る
と、言ってますんで、のどが渇いてから井戸を掘る
・・・ってことは、日本語の「ドロ縄・・」てやつ。
泥棒を捕まえてから縄を編む
ってことはですね、
もう、泥棒は捕まえてるわけですから、そっから、
縄を編むのも確かに遅いですよ、遅いですが、
泥棒はもうしっかり捕まえてるわけですから、目的ってか
用は足りてる。
いまの、日本、
泥棒もまだ捕まえられない、
縄も編んでない、
ただただ、慌てているだけで、今の対応は泥縄にも値しない。
中国のこちらの
のどが渇いてから井戸を掘る、
に、近いでしょ!!
のどが渇ていることことは十分に自覚はある。
ところが、これから井戸を掘るんですが、
その掘るべき場所もまだ・・・・
| 固定リンク
コメント