広告、多すぎませんか・・
最近・・・
どうもその、身の回りのですね、特に新聞とかテレビとか
毎日接するような媒体での感想です。
宣伝多すぎません・・・?
最近ってか、ちょいと前あたりからですが、
例えば、新聞紙
あさ、開きますよね新聞
・・・と、新聞の真ん中あたりに、全面広告が!!
以前だとかなり特殊な例えば元旦とか・・・企業の何らかの
イベントだとか期間限定なんとかだとか・・・
だっとのが、このところ、
毎日のようにこれがあるんですよ・・・一面広告。
しかも!
一面広告があって、めくったらまた一面広告だったりして、
先日は見開き二面とも某健康会社の宣伝だった、
多いよね・・・ってのが感じ、
なんか、広告を読まされてる感じ
で、昨日はちょっとテレビを見る時間なんかもあって
久しぶりにゆっくり、地上波ってんですか、普通に?テレビを
見てたら、番組自体もさることながら、これまた広告
コマーシャル多すぎ!!
しかも、以前よりコマーシャルに入ってからのその本数が
やたら多くてなかなか終わらないコマーシャル、
更にさらに、CMが一通り終わって、やれやれやっと本編かぁ~
と思ってたら、ちょっとなにか話してたらまたまたコマーシャル!!
って、一体どうなってんの??
じゃぁこれ、この60分番組っていったい正味?どんだけなんですか?
と考える。
コマーシャルを見せられてる。
ついでに番組があるよう。
いつから??
しかも、同じようなコマーシャルばっかり!!
これって、コロナと関係あるのかなぁ~
個人的感じでは、ビールとクルマのコマーシャル多くありませんか。
テレビでは圧倒的この二つ。
誰か、番組本編とコマーシャルの時間を調べて研究したりしてませんかね。
どうもその、コロナと一緒に増えてるような・・・
| 固定リンク
コメント