中国の「家」問題
昨日ちょっと触れましたが、
「土地」を私有財産として持てない中国では
この「家」がちょっとややこしいことに、住まいとしての
「家」と財産としてのそれがあっての
投資・・というのがあって、
更に中国では、
お金持ちは特にですね、自分の資産をどう維持、持ってるか?
はかなりややこしい。
現金で・・はちょっとね、
と、いって株では、
もっちょと安定的な・・
貴金属?
これまた、限りが、
となれば、分散でしょう、分散して持つ
となって、
その一つが「家」で家は、一つとは限らず幾つ持ってもいい・・
ただ、最近はそうした投機目的の住宅購入に色んな制限を
つけてますが、
そんな、制限をつければ、それを破る楽しみ??が増えるだけで、
あの手この手の、
一人で何件ものマンションを所有・・・って人が・・・
これはもう、住まいとしての「家」ではないわけで、
そんな人がじゃぁ一体どれくらいいるのよ!??と
お思いでしょ、
ところが・・・いるんですよ、・・・これが。
| 固定リンク
コメント