大丈夫か?ニッポン、安部経済学?
これは、どっから引っ張ってきたのか、
わたしは、中国のネットサイトでこれを
見ています。また、それに関する記事もまた
中国の人たちが書いていて、
結構?面白く、拝見?させてもらいました。
昨日もちょっと書きましたけど、
日中双方のそれぞれの国に関する報道を見てると
なんだろなぁ~と昨日も書きましたが、
ちょっとね!
取り合えず、この報道は日本でこんなのが
ありますよ・・・という形で中国で報道されてるわけですが、
このやり方??
双方でやってますよね、
日本では、中国でこんな報道ありましたよ~
ってなかたちで紹介されるんですが、
まぁまぁ、実際にあったんでしょうし、
そこに間違いはないんでしょうが・・・、
そして、色んな人が色んなことを言ってるのも分かります。
ですが、
あぁ~そういう風に報じるんだ、とか
あぁ~そういう風に受け取るんだ、とか
あぁ~そこが気になるんだ、とか
とか。面白い。
まぁ、今回のこと・・・というか全体この騒ぎは格好の
話題になっていて、
中国の友人からも、
日本の保証額ってあれ・・・?みたいな質問というか、
荒く言うと、収入減の人に30万の話と、前回のフリーの人には・・
の話にいたく引っかかったこの友人は、
日本の国会議員ってさ、給料?の他にも一杯もらってるよね・・・
と、
フリー(自由業)って、サラリーマンより時給にしたらずっといいはず・・
という指摘には、
はいはい・・・と答えておきました。
| 固定リンク
コメント