誰も、きちんと「ウィルス」とは、向き合わなかった。
ずっと、この間のニュースを見ていてですね、
こっからは、かなり個人的感想ですが、
誰も・・・というのは、例えば、とりわけ政治の人たち
この人たちは特にヒドイ!!
この人たちの見ていたものは、目先の
例えば中国でいうと、
発生間際の、「春節」をどうするか…どう乗り切るか??
ばかりを気にしていて、
「春節」関連の行事、「廟会ミャォ・フィ」はどうなる・・
とか、人々の移動「春運ツゥン・ユン」をどうしよう・・と
慌てていた。
そこはもう、どうしようもない!
となったら、「人民大レン・ミン・ダァ・フィ」をどうする・・
と、
つぎからつぎと、行事日程があるので、その対応に忙しい。
日本もまた・・・
時を同じくして、
「春節」でやってくるインバウンドをどうするんだ・・
経済効果はどうなる・・
習近平国賓招待はどうしたらいい・・・
オリンピックは・・・
××大会はどうなる・・・
と、
その心配に忙しい。
・・・・で結局は、
木を見て森を見ず
それがまだ続いていることが恐ろしい。
| 固定リンク
コメント