揚州から、鎮江へ
もう、一泊しようかどうか迷った揚州。あとは、博物館かぁ?午前中に見れれば
午後はバスで移動しよう・・と考える。
イチゴ売りのお姉さんから、イチゴを買って、バス停へ。
鎮江への移動はバス。近距離移動なので、簡単に切符は買えるだろう。
バス停に向かうのに、路線バスに乗る。こんな旅だから効率?が悪い。
やっぱ、デカいなぁ・・・どこのバスターミナルも。そして、
ただこの、鉄製の椅子はやめてもらいたいなぁ・・尻がさ、
冷えるんだよね、座ってるだけで。
なに?長く座らせたくない??・・・なるほどね。
相変わらず??極端なやつではなかったが、
日本人が悪者で出てくる、抗日?時代のドラマを放映。
楽しいか?これ??
揚州→鎮江は1時間足らずの移動。
これはいったい何を写したかったんだろう。
分からん?
なんていうのこれ?クレーンゲーム??
一回幾らなんだろう??と確かめようとしてたら、
早く!と呼ばれたので見れずじまい。
どうやら、ホテルまでの道が分かったらしい。
確か、そう遠くないはずですよ。
歩いてほどなく、探し当て無事チェックイン!!
何事も?なく無事次の目的地に、鎮江ヂュン・ジャン、到着。
| 固定リンク
コメント