やんちゃな、中国の司機スー・ジーたち
ようやく、タクシーがつかまった!!と思ったら、
この運転手(司機スー・ジー)も、ちょいと、やんちゃ?だった。
まぁ、先のバスの運転手に比べれば可愛いものですが、
どうもその、ちょっと、中国のこの手の運転手さんたち、やんちゃ。
どうなんでしょう、客をある地点から目的地まで運ぶことを繰り返す
この手の職業は世界中にあるわけですが、中国のその手の職業の人たち
多分いま会社なのか、個人なのか、効率性を求められているのでしょう。
おそらく。客よりも、自分たちの効率の問題に目がいっていて、自分が
運んでるのが、お客さんという意識がないようですよ。
とりわけ、先週書いたそのバスの運転手さん!!いけません!!
客とも思ってない。あのバス、恐らく旅で乗っていたのはわたしたちだけ
かもね・・・、ほぼ、地元の人が移動の手段として乗るようなバスだった
らしい。旅行者なんかは乗らない。旅行者などとは考えてない。
更に、降ろしたその二人が、外国からの旅行者だ・・・なんて考えも
してないんでしょうが・・・・それにしても、いかん!!
で、次に?乗ったタクシーの運転手さん。50代なかば。男性。
こちらが、言ったホテルはどうやら、地元ではそれなりに名が通ってると
みえて、すぐに分かって、そちらへ向かっている・・・・。
わたしは、この町は何度目かなぁ・・・でも、前に来たのは数年前だし、
一泊だから、あまり憶えてない。むろん、通りの名前などは憶えていない。
どのあたりを走ってるのかも、日が暮れてきて、ちょうど仕事帰りの
人たちがどっと、繰り出す時間なんでしょう。道はそれなりに混んでる。
中国の運転手さんたち結構、話し好きが多くて、向こうから何か話題を
振ってきたりするが、この運転手さんは無言。無言結構!!
運転に集中してもらいたいですよ。
目的のホテルが近づいたらしい。
運転手さん。「こっちからだと、ホテルの前に左折して入るのは大変・・・」
「向かえ側だ止めていい??」んん~、まぁ、いいかぁ・・・どれが??と
聞くと、運転手さんは、フロントガラス越しに指を指し、ホラ!あれ・・・と
あぁ~あれね。あれだよあれ!!
交差点なかに車を停めたようなもので、慌てて降りる。しかも現金払い!!で。
それはいいんだ・・・ちょっと好くない点もあったんだが・・・
こっからが、また、大変だったんだ実は・・・
ホテルのフロント。予約は?と言われ、昨日しましたよ!!とわたし。
ないですけど・・・。いや・・昨日ネットで・・プリントアウトしてないんで
何も持ってませんけど・・・昨日ですかぁ・・・ないなぁ・・・
あの~確かに当店ですか・・?はい!××ホテル、今日のツィン一部屋…
あの~うちはこの町に何店舗かありまして、そちらの方では・・・
でも、タクシー運転手さんに言ったら、まっすぐこちらに・・・・
ちょっとお待ちください!!調べます。
オシャレでしょ、なかなかセンスがよくないですか・・・
それにしても、待たせるなぁ・・・・
と、思ったらまたしても、事件です!!
わたしが、予約を入れていたホテルはここではなく、
別の場所にある、もう一店舗の方だが、こうしてる間にも日も暮れ、
客もこない・・・ってんで、そのホテルではわたしの予約をキャンセル
したらしい・・・・という話。
えぇ~そりゃないだろう。まだ何時よ、そんな遅い時間でもないのに。
一難さてまた一難。
どうなったと思います・・・・
って話はまた明日。
| 固定リンク
コメント