またまた、豊楽老街へ、ここお勧めです!
そうは言っても、そう簡単にここだけ行くわけにはいかないしね。
揚州の文昌閣の更にちょいと上の方といっても・・分からないよね・・
ちょっと河は見えないのですが、一応?川沿いの道路でして
寺や史公祠シィ・ゴン・ツなんてなのも在るんですが教養のない
わたしにはアンマリ分からず、もっぱら両脇の商店街が面白い。
もあれば、なんでも普段の暮らしに必要なものが揃う。
そして、更に観光客目当てなんでしょう、
プーアール茶を主に扱っていて、そばに茶館もありました。
若い人たちには、若い人用の、なんだか流行りなんでしょうね
不思議な?飲料なんかも、そして、
犬なんですけど、完全に、白黒、パンダ模様の犬。
その昔の国営の時代からやってんじゃないの?ってなお店。
好かったなんぁ~この通り。
こういうところがあると、楽しいですよね街歩き。
函館・・・ないなぁ・・・
| 固定リンク
コメント