« 六郵 から 揚州へ戻る | トップページ | 揚州・豊楽老街は楽しい。 »

2019年6月 8日 (土)

端午节 ドゥアン・ウ・ジェ - 今週の中国語

U1281982661916593693fm26gp0
今日が、端午節ドゥアン・ウ・ジェ
ですが、日本のそれは何故か?ちょっとこの節句は形を変え、定着。
本家、中国のこの日は、5月5日(旧暦)の五ウーが重なる
重チォン午ウー節ジェと呼ばれてまして、それはその屈原に
由来するものでして、中国・戦国時代の傑出した役人、屈原を偲んでいる。
歴史上、たまに出るんですよね、ごくごく偶にとってもいい役人が。
近代はいないよね、こんな役人。中国にも日本にも。
で、その語るも涙のその物語はどっかで調べていただくこととして、
この日、食べるべき?なのが、粽子ズォン・ズ。ちまき。
日本にだって、「♪ちまき食べ食べ~兄さんと~」と・・・
歌わないよねぇ・・・いまの人は。
長崎のほうでは、もう初夏を彩る行事として、ドラゴンボートレースも
あるようですが、北国・北海道はそんな風習も知らず、
若い方なんぞは、ちまきの存在そのものも知らず・・・
いいんですよ、そんなこと知らなくとも・・・
でもね、
政治をつかさどる人の中に、偶にでいいですから、この屈原のような
民衆に慕われる役人・議員さん、出ないもんですかねぇ・・・
ということを考える一日にされてはどうでしょうか。
端午節
U19385042323786701838fm11gp0

|

« 六郵 から 揚州へ戻る | トップページ | 揚州・豊楽老街は楽しい。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 六郵 から 揚州へ戻る | トップページ | 揚州・豊楽老街は楽しい。 »