三・八婦女節 サン・バー・フゥ・ニュゥ・ジェ
単に、中国のこの日の紹介みたいなものですが、
昨日はその日 婦人デー ってやつでして、
上の写真は、いまいま開催中の 人大 会議中での女性たち。
上の写真は、いまいま開催中の 人大 会議中での女性たち。
日本と決定的?に違うのは、
未だ?日本ではその~女性の社会参画の数?なんかが問題に
されてますが、
中国は、それはない。
そこは、もう当たり前。
その上で・・・・ってところにありますので
その上で・・・・ってところにありますので
まるで、格が違います。
格落ちの日本としては、
格落ちの日本としては、
まだまだ、数的にも、少数ですし、発言力も少数だからでしょうか
これまた、まだまだ。
でも、
でも、
お気づきでしょうが、
中国だって、わざわざ、その こう名乗る日を設けているのは
そうなかった歴史があるってことですよね。
日本が、ある部門、ある部分では
ひどく後進国ってなことはこれに限らずあるんですよね、これが。
| 固定リンク
コメント