« いま、見たい映画がある。『 十年 』 | トップページ | 昨日の 阿里巴巴 »

2018年11月10日 (土)

香港電影金賞奨

U19414488931492386939fm26gp0  香港のオスカー賞
  と呼ばれているのがこちらの
  香港電影金賞
  でして、
   まぁ、大体どの国にもですね
  その映画界に於ける権威のある
  賞ってのがありまして、これまた、
   どの国でも大体同じように毎年一回、或いは数回
   その年の優秀作品ってなのが選ばれてますよ、
   香港も例外ではありません。
     ・・・というか、日本よりはずっと力が入ってますけど。

    更に、
   ちょっと話はずれますが、こうした賞は、映画に限らず
   ですね、例えば、各国文学賞ってのがあって、
   日本なんかですと、毎年発表されるその文学賞の数も
   相当なものですが、
    これまた、それなりに、権威のある、賞ってのが
   あるわけでして、
     ただ、ここのところ、文学関係でいうと、あれ?これが??
   ってのが賞をとることが・・・・
    これはまぁ、その賞を審査する形態だったり、
    その賞がある一社が持っていたりすると、その社の社運も
   かかっていたりして、ちょっと違う力も働くんですが・・・
     ・・で、何が言いたいかというと、
    昨日紹介の映画、「十年」が、
   ここのところ、わたし的には鳴かず飛ばずだった、
   香港映画界に大きな一石を投じる作品のようだ、ということと、
   この映画が選ばれるくらいの熱はまだ香港にありそう、
   ってことで、今後もやっぱりこの映画賞注目でしょ。
     香港映画に期待してるんですよね。

|

« いま、見たい映画がある。『 十年 』 | トップページ | 昨日の 阿里巴巴 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港電影金賞奨:

« いま、見たい映画がある。『 十年 』 | トップページ | 昨日の 阿里巴巴 »