今週の中国語 - 「水泥块制墻」 ブロック塀
此の訳、あってるかなぁ・・・かなり怪しい。
まぁでもなんとか、言わんとしてることは判っていただけると思う。
そういえば、中国であんまり見ないよね、ブロック。
レンガが多いよね。
更には、いま日本で話題のあの手の塀が少ないように思う。
更には、いま日本で話題のあの手の塀が少ないように思う。
いま、日本では先日の学校の塀が倒れた事件を受けて大変です。
全国の学校付近を調べてみたら、あるは、有るは、
・・・のブロック塀。
ってんで、ちょいと取り上げてみました。
多分、使う機会などないでしょうから、忘れていただいて構いません。
でも、
問題は、あの塀が危険で、
いま、日本ではあちこちで、いろんなところが崩れてきていて、
そういえば、いま、わたしの住む函館の五稜郭の堀も
崩れてきていて、大変なんです。
ということで、
下は中国の、杭州、有名な西湖の堤が崩れちゃったってニュースに
なってましたよ。
| 固定リンク
コメント