今日未明の中国での地震・吉林省松原
多分、日本の報道には表れないだろうと思いますので、書いておきますね。
正確には、地震の報道に接する機会が多い、
あちらこちらで、地震が・・・
は、以前であればわれわれが知らずにすんだ?その様な世界各地の
地震の報道にも接せる機会が増えたということでしょう。
28日午前1時50分と言ってますから真夜中ですね。
吉林省松原市ってところらしいです。
わたしは、此処行ったことがない。長春の上っかわらしい。
ってことは、哈爾濱のほうに近いかも。
もう一つ、まったくのあてずっぽうですが、
この松原市という名前ですね、恐らく日本人が名付け親かも。
日本人がいたその証かも。
5・7級震度と中国側の発表。
幸い、人的災害は何とかなかったようですが、
建物などの被害はかなりあったようです。
これまた、ご存知のように、中国の建築物は当初からその
耐震性に重きを置いてませんので、まぁ、ひとたび何かあると
被害は免れないところにあります。
そうはいっても、千戸以上の方が夜中に大変な目にあってる
ようですので、その救済がいま急がれています。
多分、ハルピンの人たちもこの地震で起こされたかも。
あとで、ハルピンの友人に久しぶりでメールしてみましょう。
こんなことでもないと、なかなか、連絡しないからなぁ・・・。
| 固定リンク
コメント