« 今週の中国語は、「渋滞」 堵车 ドゥ・チュゥ | トップページ | 路上の蒲鉾型突起物、 これが、証拠写真 »

2018年4月30日 (月)

5月、函館日中友好協会 の 予定

  U7786593163805278318fm27gp0    5月、
   北海道は、桜の季節というかいろんな花が一斉に咲き始めますが、
  5月の函館日中の予定は、
   まず、教室ですが
  明日、1日、8日、15日、29日が開講日で、
  22日の第4火曜日がお休みとなっております。ご注意ください。
    こちらも、何度か申し上げておりますが、
  一か月に火曜が5回ある場合は、一度お休みとなり、
   基本、月・4回の開催となっておりますので、ご了承ください。

    先日の、総会の様子と、決定事項を順次、総会に出られなかった
   方に発送をもってお知らせしております。
     結構手間取ってまして、少しずつ進んでおりますので、
   まだの方は、今少しお待ちください。

    同時に、これまで行ったことがない、
   協会活動に対するアンケート調査というのを今回実施することに
   なり、そのアンケート用紙を同封し、折り返しお送りいただくこと
   となっております。郵便が届きましたらどうぞ、ご覧の上
   宜しくお願い致します。

      また、ご要望があり、
    6月の野外レクレーションに向けての、打ち合わせ会を早めに
   開催することとし、
    その際、お集まりいただいた皆さんと、
    今回わたしの中国旅行の写真をみながらの旅行報告会?も
   開いては、とのご要望ですので、
    只今、検討中。

    場所は只今、図書館の2階会議室をお借りする手続きを、
   日にちはその際にはっきりすると思います、時間も。
     お集まりいただく方の対象を、
   協会員のみ、とするか、中国の各地方に興味のある方まで
   広げるかどうか、只今思案中。
    決まりました、こちらで、お知らせすることとなります。

     以上が、函館日中友好協会5月の活動予定です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
                   函館日中友好協会


|

« 今週の中国語は、「渋滞」 堵车 ドゥ・チュゥ | トップページ | 路上の蒲鉾型突起物、 これが、証拠写真 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月、函館日中友好協会 の 予定:

« 今週の中国語は、「渋滞」 堵车 ドゥ・チュゥ | トップページ | 路上の蒲鉾型突起物、 これが、証拠写真 »