今週の中国語 -「往好処想想口巴!」 もっと前向きに
今週の中国語は、
往好処想想口巴!
ワン・ハォ・ツゥ・シャン・シャン・バ
ですね。
意味はですね、(もっと)前向きに考えれば!
ってんですがね、
まずその、なんでこれかというと・・・ですね。
先日来、「逆転の時代」というのを書いていてまして、
それに対するある方の感想が、
「日本はなんでそうなっちゃっと?」というものですが、
それは一言で言えない程いろいろあるんですが
その一つは、
なかなか人間?丁度良くはいかんもんでして、
余りに自信過剰でもこまるが、最近の日本人はどうも、いや、
前からかなぁ~日本人は縮こまっている、
とりわけ最近は企業などでは、過剰ともいえる
リスク回避
が特徴としてある。
そんなにそんなに、心配の方ばっかり考えてたら、
そりゃ前は進めないわね。
現状維持か後退だ。
そこへ、今の中国はってか、前からですがイケイケドンドンの
ところがあって、あっという間に追い越しちゃう。
・・・ってところにその要因の一番があるとわたしは思ってる。
・・・ということで、
今週の中国語はそこんところを・・・ってんでこれにしました。
| 固定リンク
コメント