逆転の時代 ・・・ 技術の逆転
中国と日本のそのこれまでとの位置?おかれている状況?の
逆転について、
昨日はその数の逆転を書いた。
今日はその技術面での逆転ですが、
これもみなさん?もうお感じになっていると思いますが、
これまでは、技術的に劣っていた中国、
それが、いつの間にか、自分たちの前にいたりする。
これって、その技術畑の人は一番お判りでしょうが、
これまでは、中国にその技術最新のものをもって行っていたのが
今度は、中国へ行ってその技術を、最先端の設備に触れる機会が
増えているはずだ。
とりわけ、コンピューター、情報処理のところでそれが顕著。
これは必然、でしょう。
技術とはそうしたものだし、
それは、日本もまた歩んできた道でもある。
中国が違うのはですね、
そのスピード。
これには目をみはる。
今最先端のものが中国発で、
最先端の技術が中国に集まりつつある。
それは、たとえば
こんなシーンでも見れる。
例えば、顔認識の端末がこんなところにも!!
ってところで、すでに中国では実用化されている。
駅での顔認識、
学食でも顔認識
| 固定リンク
コメント