グルグル巻きの赤ちゃん、証拠写真
前に、「わたしの見た中国」でもこのことはちょっと触れた。
2016年1月号だから既に二年になろうとしている。
その折に触れたのは、抱っこで育てるのか、おんぶで・・・が主体。
それよりも、わたしの印象に残ったのは、
その赤ちゃんをですね、
かなり何重にもそのくるんでくるんで・・とでも言いますか、
もうこれ、
顔だけ出てる、何かの荷物??
ってなくらいに、グルグル巻き状態。
それを、ヒョイとか、大事にか、は別に構わないが、
それを、ヒョイとか、大事にか、は別に構わないが、
抱っこ。
ですので、
ですので、
よく思い出す場面は、
例えば、前を歩いてるお父さんやお母さんが赤ちゃんを抱いて、
たまたま、それを後ろ向きに抱いてるときなど、
肩越しに、ホントに顔だけ出てる荷物?のような感じで見える。
しかも、子供が目覚めていると、
じっとこちらだけ、見てる、見てる。
中国の赤ちゃんは概しておとなしい。
そんな荷物状態でジッとしてる。
もっとも手も足も出ないからそれより仕方ないが。
上の写真を見て思い出した。
上の文を書いた折、証拠の写真を掲載するのを忘れてたので、
付け足しておこうと思った。
| 固定リンク
コメント