国慶節、今年のお休みは 8日間
今頃は・・・
もう、中国各地の職場で、気もそぞろ・・・ってな人が
沢山いそうだなぁ・・・
いよいよ、国慶節まであと・・・幾日、という今日、
いよいよ、国慶節まであと・・・幾日、という今日、
こちらは、中国の人なら誰でも知ってるというか、
今頃??その話・・・と笑われそうですが、
日本では知られてないので、一応ね。
こんなんなってましての、8日間!長期休暇!!
拍手!!パチパチ!!
いまいまの話題はですね、
最近はホント日本と似てきまして、
高速道路渋滞予測、なんてなのをやってましてね
何日が行きのピークで、帰りのピークは・・・ってなのをやってますが、
ここで、日本とちょっと違うのは、
日本は流石、東京一極集中の国ですからして、
東京からの出の流れと、帰りを見ればいいだけですが、
中国はそうはいかないぞぉ~、
何せ、東京クラス(1000万都市)数ありますからね。
当然、大都市周辺はその出入りが。
更に、広い広い。
移動する人たちの移動距離が半端じゃない。
・・・ってな点には触れず、まぁそれで普通と思ってんじゃないですか。
あとは、お天気ですよね。
あとは、お天気ですよね。
行楽と言えば、お天気の心配。
・・・・ってところはどこも同じですね。
その反動?で
その反動?で
今日のニュースってか話題を見ていたら、
こうして皆が遊んで歩く時期こそ、三次産業の人たちはその人たち
へのサービスの為にお仕事に・・・・ですが、
その担い手が足りない。
ってんで、この休みの間、残業代として××元!!ってな
なんかとてつもない金額が。
多分それでも集まりは悪いんだろうなぁ・・・・
| 固定リンク
コメント