« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月31日 (水)

丹羽宇一郎、講演会へ

  週が変わりましたので、先週の事になりますが、
Yjimage_1_2 丹羽宇一郎さんの講演、
 聴きに行ってまいりました。
  会場は、
 道教育大学、
 日にちは26日(金曜日)午後
 寒い日でしたね。
   彼はその、わたしども日中友好協会の親分?でもありますから、
   これはまぅ、是非・・・
   ってんで行って参りました。
   演題が、うろ覚えですみません、確か
   「これでいいのか、日本」ってな、日本の現状を憂う・・・ってな
   演題でしたよ。
     ですので、どれくらい中国のお話がきけるかどうかはわかりません
   でしたが、それでもまぁ、肩書も元駐中国大使をうたっておりましたし、
   ご自身も、中国での何年間か、そして、
   その後、友好協会会長でもありますし、何らか中国のお話になるのでは、
   と期待はしますよね。
     で、会場が大学の大講義室、
    また、平日のこんな普通の午後の時間帯とあってか、
    一般の方もお申し込みになればどなたでも聴講できる手筈には
   なっていた筈ですが、一般の方は少なく、
    また、日本的、講師のへの配慮からか、真ん中の席を学生で
   埋めるという手??に出ていたもので、講師の前側は概ね現役の
   大学生たちが占めていました。
    ってんで、先ほどの演題にも合致?したのか、若い方へ向けての
   今の日本の問題点、
   最後の方は今の若者へ寄せるもの?的なお話でした。
Yjimage
     講師はその各地で相当数のこうした講演をこなしてるでしょうから、
   何の話をしようか迷い、つど会場に合わせてお話をされてると思い
   ますね。
     ですので、この日のお話も会場のそうした雰囲気?に合わせて
   お話されていると思います。
     余り講演の具体的中までお知らせできませんが、
   気になった点を少しだけ書きます。
    この手の(中国関係でのという意味で)講演会でいつも、いや、
   講演会に限らず、中国話題でいつも気になるのは、
    中国のことを取り上げ、そして数字を挙げてお話になる時、
   必ずちょっと気になるのは、その数字が独り歩きする?点ですね。
    例えば、若者を前に、中国から外へ出ている所謂留学生の数と
   日本の若者が留学へ出ている数では、圧倒的に違いがあります。
     それってその~何処の大学、何人ってところまで今は判るん
   ですが、その数が多い中国は、それって、やっぱり先ずは総体の
   数の問題。それと、中国の大学生の置かれている状況を抜きに
   数字が独り歩きしちゃいますよね。
     いつもこの数字が大きいことに驚かせれますが、
   数字は客観的なようで、そうして、比べる時の、その、
   特に中国の場合、先ず、分母の大きさというか、
   そこをちょっと無視しちゃうと、とんでもない勘違い?が
    おきますので、要注意!ですよ、と言いたい。

    多分、わざと使ってる部分も、若者を鼓舞する意味で、
   あるんでしょうが、中国は数字を挙げればあげるほど・・・
    どうも怪しくなる?という点は気を付けていただきたい。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月30日 (火)

今日の中国語教室は、「亀田福祉センター」へ!

Yjimage_2

    你好!学习汉语班的同学们、
    何度か、授業の最初の方でも触れてましたが、
    今日、一日だけですが、
    教室は、こちら、「亀田福祉センター」二階になります。

      メールも先週お休みなったみなさんに、出してますが、
    数名の方のメールは、
     受け取り拒否?なのか、
    こちらのアドレスの打ち間違いなのか、
     戻ってきています。
    ちょっと、
    心配ですが、とりあえず、こちらをご覧のみなさん!
      もし、友人が知らないようでしたなら、教えてあげてください。
Yjimage_3
       会場の駐車場は前側にありますが、
    そう台数は多くないようです。
      ご協力をお願いいたします。

      以前にもお願いしてありますが、
    これまでに、こちらからのメールを一度でも受け取っている方は、
    既にこちらの電脳に記録があるので大丈夫ですが、
    まだ、一度もこちらと、メールのやり取りをしたことがない方、
     いつでも結構です、
    こちらに一度、お名前を記入したカラ?メールをお送り下さい。
    それをもってこちらに保存し今後連絡用に使わせていただきます。
     とりわけ、この春から、教室にいらしている、初級のみなさん、
    どうぞご協力をお願いいたします。
     下をクリックしますと、メールが立ち上がります。
           件名に「連絡用メール」と打っていただき、
     本分にはご自身のお名前をご記入ください。
     請多多関照!!
            hakodatekai@msn.com 函館日中友好協会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月29日 (月)

今年の端午節ドゥァン・ウ・ジェは・・・

U42685806352237362487fm11gp0_2

     先日、ちょっと書いたんですけどね、
   今日また書いてるのは、
   中国、今日は端午節でお休み、
Photo
      まぁ、皆さんには関係ないですが、
    とりあえず?三連休でして、
      各地から、端午節に関するいろんなニュースが届いてます。
     今年の三連休となった、端午の節句のこのお休み、
    高速道路は残念ながら、有料だそうで、
    そんな点もあってか、車関係、近郊へのお出かけニュースなどが
    少し、いつもの連休よりすくないのかも。
25sjms
       各地、自慢の?催し物はやってまして、
      これは何処だったかなぁ・・・
      中国在住の外国の方を集めての、ちまきづくり教室??
      多分、欧米の方にはそのちまきそのものが新鮮でしょうから、
      愉しいかも。
       準備させして貰えれば、作り方自体は至って簡単、
      詰めりゃいいだけですからね。
     いいなぁ、粽たべたいなぁ~
U37051800462075748614fm23gp0
      できれば、ですが・・・
     いま、中国の人が粽を作ったので持ってきてくれるらしいですが、
     南の人の作ったちまきが面白い?ですよね、
      お米ですからね、
      元来が南の文化でしょうしね、
     更にもち米ですしね、
     そして、その中に入れる、具と言っていいんでしょうか、
     南の人のは面白い。
       各地でいろんなのを入れるらしいんですね。
U41479690921798028523fm11gp0
      ところが、
     昨日になって、粽を・・・と連絡くれたのは
     北の人なんですが、
      なんでもいいんです、本場も物の粽が食べられるなら。
      愉しみにしてますよ、Rさん!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月27日 (土)

今週の中国語 ー 「 俄門 」 

     標題、「俄門」ウ・モンだけで何のことか判った人は、そう多くないと思う。

Yjimage_2     これねぇ、
   自分でもまだ、これでいいのかどうか、ちょっと迷ってますが、
   先ず、これを説明する前に
U3137752632532787052fm11gp0
     これが、ありましてね、
   こちらは、「ウォーター・ゲート事件」と日本では呼ばれてるんですが、
   ご存知ですよね?それに、最近また時々マスコミでも・・・
   ってんで、これが、
     ウォーター 水スゥィ  ゲート 門 モン  ですからして、
     「水門事件」と中国語ではこうなってました、
     まず、こっからです。
    この訳もどうかなぁ・・・とは思うものの、まぁまぁ、
    (ご存知、この事件が起きたビルの名を取ってるわけでして、
     別にあそこに「水門」があったわけじゃないんで・・・
      ・・・でも、日本語でもそのままウォーター事件と・・・)
    そこんとろは、わたしのあずかり知らぬところですので、
     軽く触れておいて、
U23566400224013228128fm11gp0
           さて、
     では、今回の問題?
     「ロシアゲート」とさかんに言ってます。
    これまた、そこにゲート(門)何かないんですが、予備慣れた?
    この「××ゲート」ってのが好いんでしょうね。
     と、やっと解答が見えてきたと思いますが、
     「俄門 ウ・モン」
     で、「ロシアゲート」 となります。
     但し、
     二つ問題がありまして、
     一つはまだ、勝手にわたしがそう言ってるだけ、という点、
     もう一つは、この最初の 俄罗斯 ウ・ルゥォ・ス (ロシア)の
     最初の「俄」の発音はちょいと難しいので、カタカナで「ウ」は
     このまま人に言って通じないでしょうね、きっと。
     書けば判って貰えますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月26日 (金)

一足お先に、端午節 - 昆明動物園の動物たち

    明日、土曜日を出勤すれば、日・月・火と三連休。

U41479690921798028523fm11gp0    端午節ダン・ウ・ジェ
    端午の節句ですね。
      こちらの物語、故事は前にも書いているので省略。
    今日紹介するのは、
     その連休を控えて、連休に入ったならきっと沢山の
    お客さんが訪れるであろう、昆明動物園でのお話。
     動物園の粋な計らい??で、
0824ab18972bd4078efcfa8671899e510fb
     事前にパンダさんにも
    粽を。
     ん、 笹を食べるだけあって?
    粽も好物か?なぁ~
     ホントなのかなぁ~この画。
    まぁ、パンダですから・・・無理やり食べさせてるわけでもなし、
    まんざら、粽のその笹の葉で巻いてくれれば・・・
    喜んで?喜んでるのかなぁ・・・この顔??
     他の動物の写真(動物たちに粽を上げている画像)も
    ありましたけど、喜んでるかどうかまでは、分からない。
     でもまぁ、
     明後日あたりからは、どっと人がでて、
    見に来た人たちを喜ばせなくちゃならないので、
      ここはひとつ、粽でも食べて・・・・って、
     ホントに喜んでんのかなぁ・・・
    存外迷惑だったりして。
      人間の方は、
     明日がんばって働けば、連休です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月25日 (木)

映画 『北京の恋』 

Yjimage_4

     来週・月曜日、中国語教室で取りあげる映画、決まりました。
   題名は、邦題『北京の恋』 です。
 
     これに決定したのはいろいろそれなりに理由はあるんですが、
   まぁまぁそれはそれとして、
Yjimage_2
          劇中の中国語を楽しんで??
    いただければと思います。
     日本の女性が北京へ・・・というストーリーで
    その役にあたっている前田知恵さんの中国語に注目です。
Yjimage_3
      中国製作の映画で、
    セリフは基本、中国語での会話になっております。
     劇の下敷きに、
    京劇『四郎探母』という演目が関わってますが、
    それも含めて・・・となると、時間も足りませんので、
      月曜・中国語教室のみなさん!
    来週は教室の場所もいつもと違いますよ!!
     間違えないようにお願いします。
     何度かお知らせしておりますが、
    どうぞ、お間違えの無いように、
     時間は同じです。
     では、
     下星期一をお楽しみに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月24日 (水)

そろそろ、卒業のシーズン

U21255155082164830966fm23gp0

     まだ、ちょっと早いんですが・・・
   あと、半月くらいですかね・・・
   6月に入るとぞくぞく、各大学の卒業シーズンとなる中国、
   このことも前にも書いていますが、
    今日は、ちょっと中国のネットを見ていたら、
   その卒業シーズンに先立って、各大学で、記念のアルバム?
   いや、もっと個人的なものかなぁ
   卒業記念写真の話題を見ていて、そうかぁ~また、そんな季節に
   なったかぁ~と感慨しきり、
    この感慨は単に卒業に関係なく個人が、一年ってなんて
   早いんでしょ、ってな至って一般的感慨。
         それで、わたしが今日見たというその写真はこちら、
163_170523160832_1
      学校名はこの際関係ないので、いいですよね。
    それで、このタイトルは、女生徒の中にただ一人の男性、と
    なっていて、そっちが中国的??にはニュース性があるとみて
    中身もそんな話題で締めくくってますが、
      わたしが、このニュースっていうか、この記事を見て
    感心?したのは、その男性が羨ましい、ということでもなく
    卒業を控えてるとはいえ、早くない??ってことでもなく、
163_170523160839_1
      女性の御召しになっているそのウエディングドレスがです、
     白でしょ!!
      エツ?驚かない??
     んん~そうですか?
     わたし的にはですね、まぁ、この傾向にあるので、
     大体こうなることは理解??出来るんですが、
     一人も色物をお召しになっていない。
      揃えたんでしょうね。
 
      ってことで、
     これまた、全く個人的な感想ですが、
     中国でもウェディングドレスが「白」で定着ってところに
     目がいってしましました。
       あっという間にこうなるよねぇ~という
     これまた、個人的な感慨でした。
      めでたし、めでたし・・って、何が??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月23日 (火)

四つの季節を、数日で

U767881182476037187fm11gp0

     コンピューター時代、
   各国、それぞれに、その国で人気の検索サイトってのがあるわけですが、
   どのサイトでもいいんですが、
    意外に、その横に大概、よく検索するサイトの項目を並べてますよね、
   例えば、政治・経済・住宅・自動車・・・のように、
    それで、この項目に例えば中国では「天気」というのがない!
   必要ないらしい。
     ・・・・ってことで今日も気候の話題なんですが、
   この標題
     「四つの季節を、ここ数字で味わう・・・」ってな中国ニュースを
   見ていて、
     上手いようなぁ・・・こういう表現法、と感心していた。
   確かに!
    ここ数字で、気温が上がったり下がったりが激しく、
   冬かと思えば、急に夏がやってきて、
   ってな具合で、一体いまの季節は何時なんだ、という感じのここ数日
   中国も同じですね。
     とりわけ、国土が広い中国、
    昨日は、奥の方で雪(青海省)が降ったりで、
    驚きの一日。
    いつもいつも話題になりますが、
    これをもって異常気象なのかどうかですが、
    まぁ、こんなことは珍しいということでは、いつも尋常な気象はなくって
    異常なんでしょうね。
    その数日前までは暑くて暑くてだったようですよ。
     日本も少しそうしたところがありますから、
    みなさん、この気象についていくのが大変でしょうが、
    どうぞ、お体に気を付けて。
U1955904319314455693fm11gp0

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月22日 (月)

中国も、田植えの季節を迎え

3b292df5e0fe9925d97476233ea85edf8db

       もちろん、地方によっても違いますが、
   冬が過ぎ、暖かくなってきて、早い処ではもうとっくにでしょうが、
   ようやく、北海道も暖かくなり、
   そろそろ、田植えの季節を迎えるようになります。
    水のはられた田んぼの景色はきれいですよね。
    こちらは、中国貴州省での空撮風景。
   綺麗ですね、
     なんとなく、これだけの風景なのに
   温かみを感じることができます。
     のどか。
     こんな感じで世界があれば、いいのになぁ~と
   思うんですけどね。
     緑と水
    欠くべからざる条件ですよね、 
    ヒトが生きていく上で、
     急に北海道も気温が上がり、
     驚いてますが、
    農家の人達はそれとは別に忙しい季節を迎え
    大変なんでしょうね。
     最近では機械で、
Yjimage ってところも日本では多いようですが、
 中国?
  同じかなぁ~
  あんまり機械で植えてるところ見たことが
 ないのは、
  イメージの問題だろうか、
              そんなにこの季節旅行に出る機会はないので
   どうだったかなぁ??と今考えている。
Yjimage_1_2
         貴州省、
    こんな日本の様な棚田の景色が綺麗なところがあるのは
    覚えている。
     ・・・ってなことを書いてるとまたまた
    行きたくなっちゃうから困るんですよねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月20日 (土)

今週の中国語ー「双重標準」 ダブル・スタンダード

3

    まぁ、誰でもやってますけどね、
   その度合いと、
   わたしが思うに一番の問題は、時間ですよね。
   いまいま、あなたは言ったその舌の根が乾かぬうちに、って日本語では
   いいますが、まるで違う観点、
   多くは正反対のことを言い始めると、
   流石にいまいま言ってたことなので、そりゃバレますよ。
   あるいは、いまいま言ってることと、あんたのやってることは・・・
   ってやつですよね。
     あまりに露骨だと、
   そりゃぁあんまりだ~ってなるわけでして
   なって当然というか、
    そりゃ責められるでしょうよ、
   いったいどっちなんだ??ってね。
    大体はご自身の都合の好いように使い分けられてるわけですよね
   その立場によって、
     ダブルスタンダードですよ。
    日本語だと、誰も日本語じゃい言わないが、二重規範ってことですよね。
   中国語では
       「双重標準」スヮン・チョン・ビァォ・ズゥン
   となりますね。
       これねぇ~違反じゃないんですが、
    避難は浴びますよね、
    あまりにご自分に都合よすぎってことで、
    そりゃぁしょうがないでしょう。ある一貫性は求められるものですよ。
    とりわけ、
    公職、しかも政治家など、権力にあるモノ
    しかもそのトップともなれば、そりゃだめでしょ
    その「双重標準」スヮン・チョン・ビァォ・ズゥン を使い分けちゃ。
    大体使い分けることができないんですよ!これが。
    なぜかって?そりゃぁ一人の人間だからですよ、
    どっちなんだ!!って言われて当然。

     先日の安部首相答弁も面白かったなぁ??
    そりゃぁあんまりご都合主義でしょ、と思いましたねぇ。
    自民党総裁としては・・・・なんで、
    首相としては、それに答えれないってんですから、
       「双重標準」スヮン・チョン・ビァォ・ズゥン
    のお手本でしたね。
20160827041719_b3e9420594af8170050
       こんな人だったんだぁ~って
     分かってましたけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月19日 (金)

香格里拉では雪、邯鄲市は地獄の熱さ

   今日は、昨日と打って変わって暖かい・・というより少し暑いか?

  昨日、函館(北海道)に旅行に来た人、
  取分け、台湾の人達なんか可哀そうなくらい、寒かった。
   少し前もありましたが、東京より、九州より、いやいや沖縄より
  北海の方がその日の最高気温を示す、何てなことがるんですね。
   あるんですよ、
 
   中国ではもっとあるんですねこれが。
   今日もそうですが、中国東北が暑くて、南がそれほど気温が上がらない。
   もう、数日前の事ですが、
1
   シャングリラ 香格里拉
  分かりますかすねぇ・・・その位置、
  まぁ、南は南ですが、ここは高度も高いので・・・
  ってのを考慮しても、この日は雪、
  南が雪で、
   それがまた、
                  「邯鄲の夢」って有名な物語ご存知ですか?
   その邯鄲市古い街ですが、
   そんな歴史はどうでもよくって
U3860697302796180432fm23gp0_2  同じその日に、無茶苦茶な厚さに、
  かなり病人も出たらしいですが、
   これが、何日前の事だったか、
  そんな前じゃないですよ、
  せいぜいが、数日前。
   同じようなことが日本でも起こってるなぁ~
 と思って、
    いま、今日のこの天気を見ています。
     まぁ、これがニュースの常道??ってやつですけどね。
   南が普通に?暑かったら、ニュースにならんし、
   北が寒いのは、当然、が裏切られる?から面白いんですよね。
        ただ、面白さはそれでいいですが、
   ニンゲンの体がなかなかそれについて行きませんよね、
   いまいま、ちょっと洋服をちょっと着すぎてきたので反省しながら、
   すぐ近くの小学校の生徒たちが、
   半袖すがたで帰って行くのをみながら、
   なんで、彼ら彼女らは、ちゃ~んと今日こんな暑くなるのを知ってん
   だろう・・・と、ぼんやり考えながら眺めている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月18日 (木)

”一帯一路”イー・ダィ・イー・ルゥは何なの?

U1780323040881177658fm11gp0

     ご質問をいただきましたが、
   多分?ご質門をなった方も、沢山の報道にすでに接して
   大まか、大体のことはお分かりの事と思います。
     報道でされている、こうした、「現代のシルクロード」の説明が
   代表的なものですが、
     あれに間違いありません。
     また、あれ意外にありません。
    ですので、あと何をご説明すればいいのか、ちょっと見当が
   つかないのですが、
     これまた、もう報道でも言われてますし、
U19139143382936908140fm23gp0
     この方、の美国優先メィ・グォ・ヨゥ・シゥァン の
    対局?にある提案として・・・・と評している報道、そうした
    評論家の方の論調も多く拝見しました。
      これも間違いではないですが、
    対局は対局なんですが、目指してるところは同じかな・・・
    ってのがわたしが付け加えるとすればそれくらいで、
     全く気にされなくていいんだと思います。
     究極、
5243fbf2b2119313c8fd29ba6f380cd7912
       これがやりたかったってことだと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月17日 (水)

中国の花の日

    中国の母の日に関するお尋ねですが、

U769248952437368656fm23gp0
     もう、母の日もすんで終い(14日、第二日曜日)申し訳ない。
   特別調べたりしていたりはしてなかったのですが、
   数日雑用に追われて、今日になりました。悪しからず。

   まず、
   中国にも?「母の日」はあるの?ってところですが、
   あります。
   ・・・ってか、日本も取り入れ型ですが、中国も同じく。
   それが、何時頃から?ってきかれるとちょっとはっきりしない。
   わたしの時間間隔?からすれば、ほんのここ数年のことですよね。
    盛り上がってるか?
    と訊かれると、そうねぇ、日本ほど?も・・・ってことですから、
    中国の全体で言うならまだまだ、ですね。
    それでも、最近は「母の日」ってのは知ってる!って人も
    増えて来てはいる。
U40573822923809813875fm23gp0
      母の日 = カーネーションですが、
    中国もそうなの?
    と言われれば、一応?そうなってるようですが、
    まぁ、そのつながり位は知ってるのかなぁ~
    でも、特別?康乃馨 カン・ネィ・ション ってなことでは
    ないようですが、まぁまぁ
    売れてるは様ですし、
U1763504233594516615fm23gp0
     これから、力を入れそうだなぁ・・・
    何度も何度も、申し上げておりますが、
    中国ではちょっと人が、一部の人が始めただけで、
    日本の人口の半分が・・・ってことになるので、
    ちょっと怖い。母の日が近づくと、この花が特別高くなる日が
    その内来るかもねぇ・・・。
     折よく!中国から電話があったので、
    聞いてみました。「母の日知ってます?」「知ってるわよ!」
    「娘さんから何かプレゼント届きました?」「なんにも・・・」
    「例えば康乃馨の花とか・・・」「いや!電話があっただけ」
    「え~その電話はなんて?」「お母さん、今日は母の日よ、って」
    「あぁ・・・それだけ??」 「それだけ」
    「良かったですね!」「何が・・・」
    「だって娘さんお母さんを気遣って・・・」「それが、違うのよ・・・」
     からは、ひどく長い話だった。
      ということで、
    中国の「母の日」はまだ、そんな熱くなってないようです。
    その方が好いですけどね。
     最近、中国のカレンダーにもこの日は
    「母親節ムゥ・チン・ジェ」
     の表記がされてますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月16日 (火)

動物たちの衝撃映像

    ついでに・・・動物たちの面白映像を・・と思ったが、こちらはきっと

Yjimage みなさんの方が多く目にされてるのでは、
 そんな写真を集めたサイトがありそうだし、
 テレビ番組でもそんなシーンを集めて
 報道してたのを垣間見たことがある。
  つまり、この手の動物のちょっとした
 写真は人気の様だ。
  こんね、写真を含めて、動物がアイパッドを・・
   ってのはもう沢山ありそうだ。

     それに、これらの写真が、
   ネット社会では、まわりまわって、どこでも使われてるので、
   果たしてその発進元がどこかも判らないものが殆ど。

     てことで、中国に限らず、
    世界中の人がこうしたちょっとした動物のその
   衝撃的な映像には人気がある。
     わたしが見た中で面白かったのは、
    これまで何回か紹介してきた。
     最近見た中ではこれからなぁ
5882b2b7d0a20cf4c8a0a4bd7f094b36aca
             これも、中国のあるサイトを見ていて
     話題になったのを拾ったものだが、
     どうも、これ中国じゃないですよね、
     雑誌がね・・・
      いっそ、この雑誌が、「プレイボーイ」だったりする方が
     面白のかも。

      それを抜いても、この熱心なかぶりつき具合にはちょっと・・・
     一体どんな記事(写真)をこんなにも熱心に見てるんだろう・・・
     皆さんの方で、
      中国で、
      中国の動物園で、
     こんな面白写真撮りましたよ!
      ってのがあったら、お送りください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月15日 (月)

和狗”一帯一路” ー 生活の中の動物たち

   ”寵物”ペットについて書いてきた。ついでに、ペットではないが、

U4679939352539323993fm23gp0 われわれの暮らしの中にいる、
 動物たちのことも少し触れておきたい。
  たぶん?
 まったくの私見ですが、
 人間と仲良く・・・ってか
 人間としょうがない?一緒に仲良く?して
 なんとか暮らそうと覚悟?を決めたのは
   馬マァだと思うんですね。

     丁度今日中国は大きな会議をやってまして、多分日本でも
   話題になると思いますが、
    “一帯一路イ・ダィ・イ・ルゥ”ってんですがね、
   ごくごく乱暴にこれを説明すると、一緒に発展一緒に未来へ、
   ってことなんですが、では、ペットとの未来は・・・と考えてみた。
    最初にお馬さんは、どっかで、ニンゲンに飼われるかわりに、その
   生活を安定させ、ニンゲンに便利をもたらす代わりに、自分たちの?
   マグサは、自分で見付けずとも、ニンゲンがなんとか、食べさせて
   くれるし、時にニンジンなんかもくれるしね・・・ってんで、
   一緒に清潔することを決断?した動物の初めですよね。
    中国の歴史書なんかを見ていてもその考えを強くするし、
   モンゴル地方に見るまでもなく、自分たちの生活を切り離せない、
   動物としている。
      と、して見るならば、“狗ゴゥ”イヌは比較的新しいと思う。
   しかも、こちらは、愛らしさを売ることで、ニンゲンと一緒にいることが
   多いが、でもこれ以外にも、例えば
U20045450142630571099fm23gp0 別に飛行場でなくとも構わないんだが、
 こんねシーンが印象に残っているし、
 たびたび、目にした。
   多分ですが、あれって、犬を使ってのよく
 その役割の代表のように言われている、
 彼ら?の嗅覚を利用しての薬物等の発見
 摘発にあるよりもですね、
   これまた、自身はないんですが、
   多分あれ、犬を人間に、或いは周りの環境に慣れさせるための
   歩き?だと思ってるんですが、
     まぁ、実際にはその抑止力としては結構働いてると思います。
     要するに単に?愛玩動物としてではなく、
   動物たちは好むと好まざるとに関わらす、ニンゲンの暮らしの中に
   取り入れられ、あるモノは迷惑なんでしょうし、あるモノはその地位?
   に満足してるんでしょうが、
     さて、今後はどうなるんでしょうか?
   この点も、もう少しお話したい部分はあるんですが、
    まぁ、もう少し、条件が整ってからこの話題に取り組みましょう。
   大雑把に言っておけば、
     今後これらの、寵物たちが、
     機器ジィ・チィ ・・・ロボットにどんだけ代われるかって問題
    ですよね。
     ロボット型?式?犬や猫が、傍にいればそれでよい時代に
    なるのか、やっぱりホンモノ??だよねぇ~となるのか・・・
    を注目している。
U5245794053418108727fm23gp0
      そのうち、ホンモノ(動物)を飼ってる人は
     贅沢ですねぇ・・・・
      などと言われるようになるのかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月13日 (土)

今週の中国語 - 「 寵物 チョン・ウー 」ぺっと

   今週の中国語はここまで書いてきたんだからもうこれに決まりでしょ。

U15207071731966402918fm23gp0_2
     「寵物 チョン・ウー」 ペット
   覚える必要ありますよ、とりわけ、お家でペットをお飼いになっている方は。
   こちらは、その総称ですので、
   あとは、養ヤン~と続けて、
   何を飼ってるかを表しますね。
    養狗ゴゥ とか、 養猫マォ とか、養鳥ニャォ とかとか、ですね。
U2719008175938128755fm23gp0
      それで、「わたしの見た中国」の中でも書きましたが、
    この、寵物の言い方、中国語ですね、
    やっぱり、漢字の使い方は中国の方が一枚上手というか、
    上手いなぁ・・・とこんな時思いますね。
     日本は、今や誰も言わなくなった、
      愛玩動物 ですよね、ぺっとは、
     これって、このまま、飼ってる人が愛して、遊ぶ、そんな動物。
     一方中国語は、
     寵愛する物、 寵物 と言ってますよね、
     先ずこの文でも少し触れましたが、
     寵愛の意味には実は立場がでて、こっちがしてやってる、という
     上の立場にあることを表してますよね、
      更に?動物も物??扱い。そこは少し違って恐らくですが
     寵愛動物の真ん中二文字が飛ばされて、
     二文字が残ったとおもうんですよね。

      寵愛は、愛されてたいと思う側が、愛されたいが為にそんな
     努力をするところに、まぁ~じゃぁ可愛がってあげますか・・・
     ってな立場を匂わせているってことですよ。
      英語でもペットにホラ
     ティーチャーズ・ペットってのがあるじゃないですか。
     あれって、先生に可愛がられたいが為の生徒の努力の方を
     いってるわけでしょ。
      この使い方、中国語にも生きている。

      結論、やっぱ漢字を使わせたら上手さが光る。
 
      蛇足、余談、そう言えば、
       ドリス・ディが歌ってた「ティーチャーズ・ペット」って歌、
      流行ったよね、
      映画も・・・あれ?あれ、主題歌だったのか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月12日 (金)

これからの寵物との暮らし

Photo

    今月号「わたしの見た中国」、「養寵物ヤン・チョン・ウ」に
   ふれて書いてます。
    あの文で書き切れなかった部分にも少しふれておきましょう。
   ますます、ペットとの暮らしは重要性を増していくんでしょ、
   だからこそ、こんなに増えてる、増え続けている理由はそこにある。
    昨日はそのことを書いた。
    今日はその明日を書いておくと、
   ペットとの距離の問題ですが、今後この状態が続くなら
   ペットはますます、家族としてその位置を占めるでしょうね。
   ペットは家族。
   家族はいつも一緒に、
   ・・・ってことで、どこでも連れて歩く。
Yjimage
     買い物に訪れた、スーパーの駐車場で、こちらも不注意だが、
   狭い車と車の間を抜けようとしたとき、突然、車内の犬に、
   吠えれれてビックリ!!なんてな経験ありませんか。
    んん~買い物にまで連れ出すかぁ・・・
    ってことで、旅先も連れ歩くし・・・
    となってきた、日本。
    ペットと一緒に宿泊可能はホテルはそれをうってる。
    中国でも間もなく・・・
U120712525441380753fm23gp0
 いまのとろこは、
 まだ、こんな感じ。
 クルマが自転車。
 犬の方にも技術?がいる。
 これはまぁ、
 散歩の範疇にはいってるんだろうなぁ、と
 思う。恐らく、自転車で引いて走ってたのが
         いつか、疲れて?のったんじゃないの。
U191245603481123603fm23gp0
  こちらはもう、完全に
 旅先ですよね、
  乗せてもいいんだぁ・・・
  しかも籠に入れずにこうして
  窓から乗り出してますけど・・
  駄目じゃないですか?これ・・
         どうなんでしょ。
         ちょっと、交通法規も判ってませんので何ともいえませんが、
         ちょっとね・・・
     つまり、このように片時も離れられない、そんな存在となった
    各家庭のこうして寵物はいったい、
    その主張と権利をこんご叫び始めると思いますけど、
    一体、社会がそれをどこまで許容するか!!
     これが今後の課題でしょう。
      これって、どこまで??
    どこまで、ホントの?家族と同じように扱えるの、って問題。
Yjimage_1
     なんらかの災害にあって、
    避難します。
    家族ですからペットだって非難しますよね。
     でもほら、避難先ですから、
    一緒にいつまでも・・・は、かなり無理があるでしょ。
    こうした点もそろそろ
    真剣に考えておかなくてはならんでしょ。
    昨日の、数の問題ともかかわってますが、
    中国もペット事情今後いろんな問題がありそうだなぁ・・・
    機会があればまた書いてみたいです。
     ただ、自分でペットを飼ってないので、気づかない点も
    多くあると思います。
     中国のペットの置かれているこうした問題はどうなってる?
   などの具体的問題があったなら教えてください。
     今度行ったときにでも注意してみて見たい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月11日 (木)

中国における、人口と犬口の割合

   中国のペット事情について書いてます。

U4464586353763899760fm11gp0
    あんまり話を広げちゃうとわたしの手に負えなくなるので、
   ペッと言えば、その代表、狗ゴゥ犬と、猫マォ ですね、
   とりわけ、犬話。
    それで、今日のわたしの提案?話題は、
   だれか、こういうことを研究してる人いないですかねぇ。
    その最近、ペットとりわけ犬を飼ってる人は増えてると思うんです。
   思うでしょ?わたしだけ??いや、絶対増えている。
    何時と比べてって?どの時代と比べても今が一番多いと
   勝手に思っている。
     それでこの、人口に占める?飼われている犬の割合つまり、
   造語ですが、犬口はどれくらいのもんなんだろう・・・ってのが
    最近の関心というか、この話題での注目点。
    わたし自身はいまペットを飼っておりません。いま・・・ていうか
   犬を飼ったことがない。
     それは、この研究??には全く関係ないのでいいと思う。
U7594143583927747503fm23gp0    先を急ぎますよ。実はこの寵物チョン・ウ話題、
   前にこちらのブログ欄でも書いてます。何度か書いてる。
   2013年ですからもうかなり前、「増え続ける犬口について」
   なって言っていて、その頃から「犬口」って勝手に名乗ってますが、
    ようするに、誰か、その~このところの人口に対する犬口の
   割合なんてのを調べたりしている、達人がいないかなぁ・・・と
   期待しておるわけですが、
    例えばわたしの住む町はもう最近人口減少傾向に歯止めが
   かからず、いまや30万人を割り込んで、毎月、毎月、人口が
   減っている状態。
     なのに・・・というか、逆に・・・というか、
    犬口は増えてる、かなり増えてる。
   増えてる実感はあるが、はたして、本当にそうなのか、
   どれ位増えてるの?と訊かれると誰も判らない。

    と、こっからが中国の話題に。
   中国ね、ご存知のように、人口13億。いや14億近いかも。
   でもって、昨日も、「わたしの見た中国」でも書きましたが、
   これまた、犬口は増えてる。これからもその傾向は続きそう。
    ・・・ってことは、この先どうなんの?
   ってのがわたしの心配。
     今のその、人口と犬口の割合をちゃんと知ってれば、
   ですね、
    一体その、人口と犬口の一番適切な割合は・・・・
   ってなことを研究している研究者はいないんですかね?
    いるでしょ!
   世界中にごまんと研究者はいるんだから、
    もしいないなら、これから、早急に取り組んだ方が好いと
   思いますよ。
     大切です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月10日 (水)

中国ペット事情

   5月号「わたしの見た中国」はペットについてです。

U6504651364156587932fm23gp0
   文中書いた、中国のお年寄りが朝、ぶら下げて公園に
   向かっている様子は、こんな鳥籠です。
    必ず、覆いをかぶせてましてね、
   まぁ、鳥も気が散るでしょうからね、その為の布だとは
   思いますが、一番最初見たときはちょっと、そのおじさんが
   二つ籠を両手にぶら下げてまして、
    しかもその両手は思いっきり振り回してまして、ぐんぐん
   大手を振ってあるいてるわけです、
    あんなにぶんぶん?振り回したなら中の鳥は・・・と
   思い、ホントはあの覆いの中は空っぽ?なんじゃないの??
   と、疑っていた。
     その後その疑いははれて、
     公園で覆いをはらったなら、な~んだ、ちゃんと鳥が。
   おじさん曰く、
    振り回すことによって、鳥はしっかりと止まり木につかまり、
   ギュっと力を入れるので、鳥にも??鍛錬になるんだ、
    と、言われましたけどね、どうかなぁ・・・・??
     鳥の話が長くなってしまったが、
    ペット事情について述べています。
    まず、中国、ペットというのを置いておいても、
   動物との距離がちょっと近い、近すぎる、
   それは、その~食料としてですね、近い。
    で、何が言いたいかと言うと、食料とペットは微妙でしょ
   微妙なんですよ。
    日本はそこを離して久しいのあんまりそうした認識がないかも
   知れませんが、これが、近いんですよ、中国は。
     それで、歴史的にはつい最近ですよね
   その距離が中国でも保てるようになったのは。
   実はかなり近年のことです。
    最初はそのことを言いたかった。そして、それは
   住宅事情なんかもあっての、そんな遅れ?でしたね。
    そっからこんどは、
   あの文のお終いの方の話題にもあるように、
    一気に?日本でも見ないような、先へ先へと行ってますが、
   これって、中国、ペットに限らずですがネ。
     おっと、
    ずっとわたしも、ペット、ペットと言ってますが、
   これもう、この外来語に変えてはちょっと無理でしょ、
   愛玩動物と言うのはもう、ちょっと・・・・
   きっと明治の人はそう言っていたはずですよね、
   ペットという言葉がないんだから。
    ということは、このペットという言葉が定着したその
   あたりが、日本のペット飼育時代のはじまりと言えるのかぁ??

    となればですよ、
   中国の・・・
   そうかぁ! 寵物という言い方が中国に入ったのは近近代って
   ことか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 9日 (火)

今月号「わたしの見た中国」は、「養寵物ヤン・チョン・ウ」

   今月5月号ウェブ版「わたしの見た中国」は、

U25028856711864565418fm23gp0
    ペットが主役です。
   いやぁ~増えましたねぇ、ここ数年、
   これって、日本だけでなくですね、日本よりもっと・・・
   ってのは中国これまでそれほど、多くはなかった、ペット
   しかも、ペット代表、犬ですが、
   中国語的には 狗ゴゥ こっちのほうですが、
    先ほどふれたように、日本でも目立ちますよね、
   犬を連れての散歩の人が。
    わたしの住む町でも、以前よりはずっと多いように思いますね。
   その要因はいくつかあると思います。
    生活に余裕がまずないとダメですよね、自分のことに手一杯では。
    日本の場合、高齢化?も手伝って、
   なんせ時間に余裕もある人たちは、こぞって散歩に連れて歩く
   ようになりました。
     高齢化と健康志向も相まって、この散歩が大切らしいです。
    高齢世帯が増えてます。息子や娘はさっさと他へ行っていて
    老人だけの世帯。手がかからなくなった分、寂しさも。
   犬の種類も増えています。見せたいんでしょね、それもある。
   犬の美容院や、犬のお洋服なんてのもあって、見て貰いたい。
   犬の食事の簡略化ですね、ペットフードさえあれば・・・。
   犬の小型化?もあるでしょうね、扱いやすい。
   庭なんかなくともですね、お家の中で飼える。
     ・・・と日本の諸事情を見ても、どうやら、これからも増えそうだ。
    だから、わたしは秘かに・・
   こんなに犬人口?が増えて、
   人間の方の人口?は我が町でもどんどん減少の傾向にある
   わけですから、日本でも犬税ってのはどうかなぁ・・・と、
   半分は半分は本気で言ってるわけです。
     そして、中国。
    もっと大変なんですね、
    いろんなことで、日本と違う面もありますしね。
    まずは
    中国のペット事情の様変わりってか、その辺のところを
    今月号
    をご覧なってください。
    明日はそれを踏まえて、
    更に先のお話を。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 8日 (月)

馬克龍 より、 飛行機

   世界の?今日は、

Yjimage フランス大統領選をものにした、
 この人、
 馬克龍 マ・ク・ロン
  の話題でもちきり・・
 そりゃまぁ、世界がちょっと
 安心??ってな解説が躍ってますが、
   そこは、
  さすが中国。
   そんな様子をよそに?
   中国の今日の話題は
Yjimage_1 こちらの飛行機。
  これ、
 何かと言うとですね、
 中国での国産化に成功した
 大型旅客機が
 試験飛行に成功した!!
 ってなニュースなんですがネ、
   この扱いが、フランスを抜いて?トップだ。
    まぁね、国内のニュース大切です。
   しかも、こうした嬉しい?ニュースは。
    ってんで、これで、中国はもう
   ダグラス社を相手にしなくてもよくなった??って
   ことですか??
    ってことは、またまた、トランプさんを怒らしちゃうんじゃぁ?
   大丈夫かぁ??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 6日 (土)

今週の中国語 - 「黄金周ホァン・ジン・ゾゥ」

Photo

    ゴールデンウィーク
  ですからね、
   これの訳が、黄金周、
  そのまま中国語でも
   黄金周ホァン・ジンゾゥ
 で いいんだ、
   とこうなるわけですが、

   ひとつだけ、
   ここ、五月のこの休みを言うには
   五・一 黄金周 ウー・イー
   ってのを付けないとダメでして、
   何故かというと、
   中国の人にとっては、
   長い休みがつづく、名実ともに?の黄金周は
   建国記念日を挟んでの、
    10月からのお休みをいうからであります。

    ってことで、
    五・一黄金周快楽!!
   って、もう明日で終わりですけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 4日 (木)

どこにでもいるよねぇ~ 中国の人たち

   行楽シーズン、人々はあちらこちらへ、

   何処行っても会いますねぇ、
   中国の人達と。
    ここは、あんまり人も来ないし・・・
   と思っててもいるし、
    この宿はあんまり知られてないし・・・
   と思っててもいるし、
    この宿は交通の便が悪いから普通では
   これないだろう・・・と
    思ってもいるんですよねぇ・・・これが。


    今日お会いしたのは、
   もう日本では3年目になるんだそうですが、
   初めての北海道旅行とのことで、
   3年もなるのに、妻はまだ日本語が・・・と
   おっしゃてましたが、
    でもまぁ、日本の普段のきまりが??判るんですから
   問題ないでしょうが、
     ところで、ここはどうして選びました?と
   聞いたなら、
    ちゃぁ~んとあるらしいですよ、
    日本に住んでいる中国の人たちの注目するサイトが。
   なんだろうなぁ、
    情報はそうやってお取りになるそうで、
    進んでますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 3日 (水)

桜花盛開的五稜郭 - ただいま、満開!!

Yjimage

   五稜郭公園に限らないですが、
   道南の桜、いまが満開!!
   昨日、公園にちょっと回り道して寄りました。
05_ph_01
    凄いことになってます。
    桜もそうですが、
   堀の周りをまわっても、公園の中でも
   聞こえて来るのは・・・っていうのも
   向こうの人は声が大きいので、
   日本語ではなく、・・・
    一体ここは何処??
   ってくらい、の各国語で溢れてました。
    時代ですかねぇ~
   変わりましたねぇ~
    きっと、五稜郭の桜も驚いてますよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 2日 (火)

五一、三天假・・・三日間で日本の人口を超えた観光客

    中国では、もう連休が終わりました。。

U11825591713634081683fm23gp0
    昨日、五月一日が、労働節ラォ・ドン・ジェ これが月曜これに
   前の土日を入れての三連休。
    それでも、・・・と言っていいのか
    それだから・・・と言うのが正しいのか、
   今日早速、発表があって、この三日間での
    旅行社の総数、 1億三千・・・後ろ忘れた・・・
   兎に角、
   この三日間で日本の人口超えちゃってますけど・・・
    これ、凄いでしょ??
   日本中の人が、小さな赤ん坊から歩けないようなお年寄りを
   入れての日本の人口超えちゃってるんですよ。
    さらに、そのニュースでは、
   天気も良かったし、去年よりはちょっとは増えてますけどねぇ・・・って
    ちょっと?でこれですよ。
U9595703114038744891fm23gp0
     各地から、嬉しい、嬉しくない、便りが・・・
   そりゃそうだ、
    こんだけの人が移動したならそれだけで、
   いろんな問題が起きるよねぇ~
   いろんな人がいるんだから、
    そのうち、また、
   日本のマスコミではそんな中国の無茶苦茶さ加減を
   面白可笑しく報じたりするんだろうなぁ。
     ・・・ってんで、中国の友人に電話してみた。
   電話に出た彼、
    「いや、どっこも行かん、車を知り合いに貸した・・・」
   と言ってた。
     それって、お金とるのかなぁ・・・と尋ねて見たかったが、
   あんまり踏み込んだ質問も失礼だと思い遠慮した。
 
     「・・・ついでに・・・」と彼は言う、
   それが、全然ついででない、頼み事で今わたしを悩ませて
   いる。
    この辺の呼吸??も中国の人はうまい。
   わたしの電話は彼にとってもかなり唐突、突然だったはず、
   なのに彼は実にさりげなく、
   あたかもわたしかの電話があることを予測でもしていたかの
   ように、
    「・・・ところで、ついでだが・・・・」と言った、
   んん~
    恐るべし、だよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 1日 (月)

五月、「函館日中」の予定。

U23433419751647046662fm23gp0

      5月です。
   今日は、「労働節」中国では祝日、お休みです。
   また、ちょうど函館は、桜が満開!!
   沢山の外からのお客様がいらしているようです。
     さて、「函館日中」5月の予定ですが、
   まず、中国語教室の予定は、
   明日、5月2日はお休みです。受講生のみなさん!明日ですよ!!
   お休みです。先週、教室でも同じお話をしておりますが、
   先週お休みになった方、こちらを見ていてくれるといいんですが・・・
    明日以降は、
    9日・16日・23日といつも通りにあります。
    そして、30日は、学校教室ではなく、他の場所での講座開講と
   なりますので、ご注意ください。
     30日の件は只今調整中。あとで、場所や内容をお知らせ致します。
   多分?2クラス合同での映画鑑賞か何か、いつもの授業とは違う
   講座内容となる予定です。あとでまたお知らせ致します。

     先ずは、明日のこと、まだ?の方に知らせたいので、友人知人の
   方にお知らせください。
       5月に入りましたので、そろそろ、どちらのクラスを受講するか
     決めていただいて、テキストをご購入いただきますよう、
     お願いいたします。
      北海道日中友好協会・総会(札幌開催)に出席希望の会員の
    方がおられましたら、早めにお知らせください。
      函館への議員割り当ては、2名です。
      参加ご希望の方は、お知らせください。

     先に、「函館日中」総会を欠席された皆さんには
    郵送をもって、総会資料を配布済みです。

      そこで、お願いは、
    早めの会費納入にご協力いただけますようお願いいたします。
     こちらも総会資料と共に、振込用紙を同封しすでにお願いを
    しております。
    早速、会費をお振込みいただいたみなさん、ありがとうございます。
    折り返し、その領収書を郵送しておりますが、
    時折、振込確認はしておりますが、毎日のようにはしておりませんし、
    また、そっからお礼のお手紙など書いておりますので、
    領収書の発送が振り込まれた日から数日経って・・・・ということに
    なりがちです。どうぞご了承ください。

      会員のみんさんに限らず、
     函館日中では広く、新会員を募っております、
     お知り合いの方や、お近くの方で関心をお持ちの方がおられたら
     どうぞ、会員拡大にむけて「日中友好協会」への加入を
     薦めてくださいますようお願いいたします。
       以上、
     5月の予定です。
     どうぞよろしくお願い致します。
                               労働節快楽!!
U20208489363395222349fm23gp0

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »