宠物美容师 トリマー
どうも怪しいなぁこの、トリマーって言葉も、作ってんのか?
中国語では 宠物 ツォン・ウー ってのが、ペット
メィ・ロン・シィ
となって、二つつなげてそこへ。
このお仕事の人も増えてるようです。
とはいっても、ゼロ
これまだ無かった職業の、ゼロからの
出発ですから、まぁ、増える一方とは
言えますが。
テレビで見てたら、結構、りっぱなその手のお店があって
流行ってもいるようで、
ちょっと、
いつも通り?の違和感の中にわたしはいるわけですが、
その違和感はどっから来てるかと言うと、
いつも言ってるようにですね、
例えて言うなら、
つい、昨日まで洗濯桶で或いは河で、手洗いで洗濯してたのが
今日からはいきなり??自動洗濯機!!
みたいな・・・
途中はないんかよ!!
・・・・とつい・・・ね
思っちゃうわけではありますが、
それはまぁ
途中を長い時間かけただけで、
いまある人たちは、いまがこれなんだから
好いんでしょ。
それは、いい、
その、力の入れようがまたちょっとね・・・
えぇ~昨日まで自分が食べるのがやっと?だったのが
いきなりこれかよ!
というのと、
すぐに、稼げるとなると、
これ専用の学校はできるし、
等級はできるし、
相変わらずその辺ははやいなぁ~
いやいや、
これらは、ひょっとしたら、
こっちが遅いだけなのかも知れないな、
と思わせる力が中国の変化にはある。
| 固定リンク
コメント