みんなで愉しく年越ししました! - 跟大家一起過年了!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
始まりました!って、この時期ともなれば、言わずと知れた?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まもなくです、春節。長期休暇。海外旅行へ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いまいま、世界中に発信されている、トランプ就任挨拶、
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
小学生に、中国茶を紹介する機会があり、行ってまいりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どうも怪しいなぁこの、トリマーって言葉も、作ってんのか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ウェブ版「わたしの見た中国」でふれている、矯正用の
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
お箸文化、クァィ・ズについてのお話が続いてます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今月号、ウェブ版「わたしの見た中国」は、
筷子 クァィ・ズ
この、お箸そのものの違いという点では、
多分?ご存知でしょうが、お箸の先が日本のように細くならず
ほぼ、手元の太さのまま、
というのはですね、
日本の料理のように、小魚の骨をよけてまで食べる料理が
ない、とか
基本、材料の切り方もぶつ切りが多いので、この方が・・・
てはお話をお聞きになったことがあるのではないでしょうか、
更に文でも少しふれてますが、
お箸の長さが多少長いようです。
これも多分、中国の人がよくやる、
食事中に、卓の上の料理を、一緒に食べている誰かれに
こちらからとってあげて、しかも、その人の茶碗に直接それを
「はい、どうぞ」って具合に渡したりするときは便利かな、と。
でもまぁ、基本、その日本の棒なわけです。
それは、昨日も言いました、
あとなんだろうなぁ・・・
その材質か、
これまた、そうそう不思議はないので違ってて当然?
というか、まぁまぁ、いろいろありますからね・・・・と。
そう言えばここでは、韓国のあの金属の箸ってのが
わたしには気なるんですがネ、
まぁ、それは個別のことでしょうから、
要するに、また話戻りますよ
日本の棒を使って食べているわれわれ、
その箸、そのものよりも、それを使っている文化ですよね
ここが面白い。
これが画期的!
この子の食事風景?日本的にはこれあまりよろしくない。
行儀がちょっと・・・
何処が?ってええと、
この子、口の方からお茶碗にもって行ってますよね、
これ、本当は??お茶碗の方をちゃ~んともって、背筋を
伸ばして食べるのが求められます。
これですよ、これ!
分かります?
日本では、食器の方を持ち上げていい文化なんですね
・・・ってなお話また明日続けます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年、最初のテーマはお箸です。お箸。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年、1月、函館日中の活動、は今日からです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今週の中国語はこちら、
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Nさん、ありがとう、お芋届きました。早速・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2017年、先が見えません、
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント