今週の中国語 - 「真有你的 ヂェン・ヨゥ・ニィ・ダ」
今週の中国語は、これ「真有你的ヂェン・ヨゥ・ニィ・ダ」
ですが、これ、難しい。
単語自体はどれも初級レベルで簡単。言ってることも簡単。
でも、これどう訳すかは難しい。決まった訳がない??!!
このタイプのが教科書では習えない。でも普段には使われて
いたりするこんなのをもっと教えて貰えないかなぁ・・と思っている
皆さん!今回がそれです。
こんなのを覚えるとかなりツウだ。カッコいい!!
で、これ!どんな時に使うかというと、
アメリカ大統領選、大方の予想を裏切って?特朗普 トゥ・ラン・プゥ
勝利!!となって、日本のマスコミでも毎日、毎日取り上げれれている。
大体決まる前から騒ぎすぎでしょ。他所の国の選挙にそうそう・・・
まぁ、それはともかく、今日は中国語の話だ。
このシーンで、
「アメリカ大統領は、トランプ氏に決まりだってよ!!」
ってのに、答えて
「真有你的!」 と、答える。
この場合の訳ですが、
ある人は
「しっかりしてよ!」と訳し、
ある人は、
「まったくもう・・お前にはもう諦めるよ!」と訳し、
ある人は、
「しょうがねぇなぁ~」と訳して、
どれも正しい。ということになるんですが、判りますかね・・・
そんな状況でそんな時に使うんですねこれ、
時には、「お前ってやつはぁ・・」でも好いし、
半分、諦め、半分、溜息、半分、反省、半分、落胆の気持ちを
表しますね。
ですので、当然、
と、大きな声で言えます。
余談ですが、彼女の敗北宣言を聞いていて、
やっぱ言わないよなぁ・・・アメリカ人は・・・と思ったのは
選挙に敗れた候補がどれも判を押したように言う
「・・・今回の敗北の原因は全て私の不徳の致すところ・・」
的な発言はそりゃしないよなぁ・・・アメリカ人は。
まぁ、レディガガのせいにもしてなかったけど・・・。
どっちが勝ったところで、
日本のマスコミはこの話題でかなり時間が稼げて
よかったんじゃないですか、「
それに、ホラ!こんな個性的な?大統領が誕生して
また、この話題で暫くは楽しめる?じゃないですか。
よかったよかった・・・
・・・と言ったようなわたしのこんな偏った見方のコメントをに対しても
言えますね
「真有你的!」 と
| 固定リンク
コメント