スマホが中国人を黙らせる! - 「わたしの見た中国」9月号
報告ものが多かったので、お知らせが遅くなりましたが、
今月号、「わたしの見た中国」、取り上げたのは、この人たち
「低頭族 ディ・トゥ・ズゥ」です。
こちら、(ブログ)でもこの人たちのことは書いておりますので、
話題は重複しておりますが、
この人たち見逃せないのは、何といっても今回書きました、
だま~っていることですよね。
話さない。
それも、それぞれが、それぞれの何かを見ている。
かなり真剣に。
・・・・の様子を見てわたしは、あぁ!中国も変わったな!!と。
これまでのあの賑やかな?中国はもうないんだ、と。
そこで、今回ホームページ「隗かい」では、
と題して、書きました。
中国でもこの人たち、日本と同じように
歩きスマホで、社会問題となっております。
そして、中国の話題を取り上げるたびに申し上げておりますが、
中国の問題は、その数です。
半端じゃない!
そんな人たちが一斉にそうなってくるとなると、
その変わりようもちょっと劇的と言いますか、
えぇ~そうなるんだ!ってなわたしの驚き判っていただけますかね。
以前のあの・・・・「ウェ~ィ!」と言って始まるあの携帯初期の
あのうるささがあっての、
いまの「シ~ん」としたこの静けさ。
何よ!
気味悪いじゃん!!
以前は、あぁ~この人たちちょっと黙らせたい!!と、
思っていたが、
今は、え~この人たち気持ち悪い、何か話して!!と、
思っている、自分にも矛盾を感じている。
そんな、話題の、スマホを持ち始めた中国人、
こっからまた、どう変わるんでしょうね?
ホームページの方もどうぞ、上をクリックしてご覧ください!
謝謝!!
| 固定リンク
コメント