サイコロ西瓜・・・四角い西瓜・・それが何か??
スイカの時期になりましたねぇ~
中国の昨日の話題。その四角いスイカ。
で、これが
話題になったのは
そのお値段。
なんと!
398元、ってんでしょ。
これねぇ~、スイカを□する遊び心?は分からんでもないですが、
そう意味はない。
もっとも、余り意味は求めてはいないようだから、
ここに争点はない。
また、話が戻るがそのお値段。
398元(≒7000日本円)が高いかどうか・・・って、
そりゃ高いですよ!!
日本でも多分、こんな話題があっての、そんな競り値がついての
話題は、大分以前だが耳下記憶はある。
その時も、確か・・・そんなくらいの値段だったような・・・?
で、またまた、中国のその四角いスイカに戻ると、
これは高い!馬鹿げて高い!
何故かというと、日本では普通のスイカもそこそこの値段ですが、
中国はですね、スイカは安いんですよ。
とても安い。日本と比べなくとも安い。
そのスイカが・・・・
というので、この話題ですよね。
この場合そのお味がどうのこうの、
ってよりも、ただただその形ゆえの高値ですが
これって、スイカに限らず我々の生活の周辺に無いわけではない。
・・・でしょ。
中身なんかはもう問わない。
その、形がとっても・・・って・・・、
人間にだってあるもんなぁ・・・。
| 固定リンク
« 北京が熱い! | トップページ | 校花シャォ・ファ »
コメント