今週の中国語 - 欧元 オゥ・ユァン
英、EU離脱
の文字が躍っている今日の朝刊、
・・・ということで、今日の中国語は、世界のお金。
ご存知、中国のお金の単位は、元ユァン ですので、
基本をここに置いておいて、
今回話題のユーロは、欧州でのお金ですので、
欧元オゥ・ユァン
となり、
あとは、ほぼこのやり方で
アメリカは、美国メェィ・グォ そこのお金は
美元メィ・ユァン ・・・・ドル
韓国は、そのまま漢字があれば読みだけの問題、韓国ハン・グォ
韓元 ハン・ユァン ・・・ウォン
となり、わが国は
日元 リィ・ユァン ・・・ 円
と簡単でしょ。
これくらい覚えておけばまぁまぁ・・・
もちろん、例外?はあってそうは上手くはいかんのですが。
例えば?例えばどんなのがあるかというと、
世界にはいっぱいいろんなお金がありますからねぇ。
例えば、インド
印度ですからね、 印元 イン・ユァンといきたいんですが、
これが・・・インドのお金は ルピーですが、
こちらを採用、盧比ルゥ・ビィ の
音で処理。
印元はちょっと、字面でも、まづいのかも・・・
だって、元を印刷ってか刷っちゃうんでしょ、
ということで、インドに行く方は注意が必要?
でも基本、○○元を覚えておけば大丈夫!
今日はお金の単位というか、各国のお金の言い方でした。
| 固定リンク
コメント