« 回顧2015年的中国 | トップページ | 回顧2015年的中国 ③  »

2015年12月26日 (土)

2015年 “中国” 今年の漢字 「霾」マィ

U26723714423691746556fm21gp0
    2015年、今年一年を表す漢字一字は、
  勝手に決めるなら、これ
 
      霾 マィ 2声
 
  ですかね・・・
  今日は午後からちょっと良くなって、明後日からまたまた
  悪化するとの北京気象台予報です。
   相変わらず?酷いです。
U30987141711782440823fm21gp0
      この「霾」 で、ネット検索しただけで、あるはあるは
  それはすごい数の画像が。
   最近はそんな酷い画像を見すぎて大概の画には驚かなくなってる
  自分が怖いです。
    更に、政局というか、そちらの世界にも「霾」が立ち込めて・・・・
  ってか、中国の場合以前からず~っとこの「霾」の中なんですが、
  最近はホラ、たまに数が吹いてちらっとそのいままで見えなかった
  景色が見えて、あぁ~こうだったの・・・と思う間もなく、またまた
  「霾」の中。
     経済エコノミストと言われる人たちが言うには、中国経済にもまた
  「霾」がかかってきてるんだとおっしゃってます。
    ということは、
   政治・経済・生活のあらゆる場面でこの
   「霾」に包み込まれている中国、
   ということで、2015年・今年一年を表す漢字、ひと文字は・・・
       「霾」 です。
     そんな中でも、何か一つくらいはこの「霾」で好いことはないのか?
   との友人の無茶ふりに、
    いろいろ、考え、悩んだ挙句のわたしの答えは、
     街にマスク美人が増えたことぐらいですかね・・・・
   と、答えておいた。
 
U24115104032311079109fm21gp0        「十面霾伏」 シィ・ミィェン・マィ・フゥ 
    は、
     中国語学習者、中国小説、中国歴史好きにはもうお判りでしょうが
     「十面埋伏」  
    と、音が同じ、
      つまり、「霾」「埋」は同音ですから、
      そんな洒落にもなってます。
     かってに、中国・今年の漢字一字 の発表でした。

|

« 回顧2015年的中国 | トップページ | 回顧2015年的中国 ③  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年 “中国” 今年の漢字 「霾」マィ:

« 回顧2015年的中国 | トップページ | 回顧2015年的中国 ③  »