国慶節長假、残りあと2日!買、買、買!!
‟爆買い”などと名付けられすっかり、定着?した感のある、
中国観光客の買い物話題も、そろそろ厭きられた?のか、
今度はもうそろそろ‟爆買い”はしなくなった・・・話題に代わりつつ
あるようですが、どうしてどうして・・・。
前にも取り上げましたが、
前にも取り上げましたが、
さんざん?今、いま中国観光客の買い物をあたかもとても奇異な
ことのように書いたり話題にしてますが、コレ!
前に日本人が国外へ出てやっていたことと基本同じです。
‟爆買い”と、いってそのお使いになる金額が半端じゃない!!と
喜んでおりますが、
これまた、日本人がフランスへ行って、普通?庶民は行かない、
買わないような、ブランド店でそれこそ、フランス人もビックリ!!の
超高級バックやら、財布やらをポンポンお買い上げになっていたのを
もうお忘れ何でしょうか?
某有名ブランド、超お高い財布を、高校生の娘の為に買う親、
というのをフランス人店員にはどう映っていたのでしょうか?
そんなことはともかく、
もう、 買マィ、買マィ、買マィ!!
欲しかったあれこれ、
頼まれたあれこれ、
喜ばれそうなアレコレ、
とりあえず買っとくアレコレ、
誰かが好いと言ってたアレコレ、
もう日本に来れないかもしれないなら、買っとこうアレコレ!
・・・・で、こんなんになります。
レジはどこも混雑。
まぁ、こんな混雑には慣れっこ?ですからそれはいいんですが、
言ってせかせますが、
ホラッ!見てよ!!
今度はレジのレシートの紙が足りないんだってさ!
それくらい準備しときなさいよ!と言いたい。
これ、何処の国の人も同じなんでしょうが、
買い物も一つの娯楽?なんですよね・・・
書いたモノを買ってる、という反面、
何か買わされてる・・・という面もありまして、
その辺にそろそろ気づかれている方も多くはなってきておりますが、
それでも、せっかくの日本ですよ、
買わなくちゃ・・・ということで、
买 ! 买! ! 买!!!
| 固定リンク
コメント