「光肚ル子」 - 「わたしの見た中国」
「わたしの見た中国」は、「光肚ル子グァン・ドゥ―ル・ズ」
こちらのおじ様のようなスタイルのことです。
この話題、文にも書いておりますが、好きですねぇ・・・わたしは。
夏の風物詩?と言ってもいい。
熱くなると、それも中国の地方によっては暑さも相当ですから、
黙っちゃられないのは分かりますが、
こうした、街のおじ様たちのスタイルも
日本だと、ステテコですか、
欧米だと、バーミューダーってやつですか、
これ、み~んな下半身問題?ですよね。
上半身はといえば、せいぜいが?ランニングシャツ・・・でしょ。
そう、ランニングシャツも着てはいるんですよ・・・一応、
でも、それでも暑いのか、それを捲ってはお腹を見せて、
どうどうと歩いてる人達の話題です。
実はこれ、ネット上のウェブ版「わたしの見た中国」を
ご覧いただいている方には、すでに、こちらに
2011年ですが6月に、中国式クールビズ と名打って
書いております。
まぁ、あらかた同じ内容ですが、今回、改めて
『隗報』にも書きました。
どの国にも、男性にだって、肉体自慢の人たちは
おるんですね、
でも、この方たちはそれとはまた全く別の、実利といいますか
単にきっと暑くてたまらん!
からそうなってると思いますが、
一度見てしまうとどうしてかなり強烈な印象として残りますよ。
上に書いた日本のステテコ姿と同じように
そのうち見られなくなるのかもしれません。
ということで、今後、貴重となるやもしれぬ
もついでにご覧になってみてください。
| 固定リンク
コメント