« 「假幣 ジャァ・ビィ」 コレ、にせ札ジャン!! ⑤ | トップページ | 「中国語検定試験」受験案内 - 函館受験が可能に »

2015年9月19日 (土)

今週の中国語ー假、假、假ジァ・・・ ニセモノでしょ?

  今週の中国語は、昨日までの話を受けて?ニセモノについて。

 假ジャァと発音しますが、これ必ず3声でお願いします。
 というのも、全く同じ字で、ジャ假ァ4声と発音すると、今日のようなお休みの
 意味になるんですね。
U8159658261803925405fm21gp0 よくその・・・中国はニセモノ天国・・・てな
 言われ方をしてますが、どうして、どうして
 天国どころか、かなり苦しい。
  実は当たり前と言えば当たり前ですが、
 かなり、中国自身?でも困ってる。
  なんせあらゆる処にニセモノがはびこり
 そのニセモノもどんどん精巧?になって
 本物との区別がつきづらい。
U35797209461059160366fm21gp0  ニセモノがニセモノの顔をしてるうちは
 アッ!これニセモノね、だから安いんだ~
 とか、こんなところで売ってんだぁ~
 とか、よくできたニセモノねぇ~
 なんて感心?してるうちはよかった?
  それが、そんな感心もしてられなく
 なった。
U15027076452725047345fm21gp0  よく、こんな使用前・使用後的?な
 ホンモノとニセモノ、比較図的なものが
 中国では出てますが、これなんかはまだ
 まだいい方で、えぇ~こんな細かなところまで
 みてないよ~ってな、小さな違いを指摘
 ニセモノに気を付けましょう・・・キャンペーンも
 やってますが、買う方だってそうそういつもいつも
 そんな猜疑心満杯?なわけないんで・・・
  ついついニセモノをつかまされる。

    その顕著な例が最近はネット上での買い物。
  これ、困りますよね、現物を手にしてないわけですから、ネット上で見て
  と言っても写真か何か見て買っちゃう・・・と届いたのがニセモノ。
U460864615367667408fm21gp0
 こちらもかなり深刻です。
 ネット上の化粧品の8割はニセモノ?
 って、もうそんなら、2割しか本物と言えるものが
 ないってこと??
  だから日本に来て爆買いするんだよね・・・
   おっと、今日はそういう話題ではなく、中国語でした。

   「假ジャァ V 3声」 でいつわり、ニセの意味を持ちます。
    あとは組み合わせの問題で、
    假貨 ジャァ・フォ  ニセモノ
    假話 ジャァ・ファ   うそ
    假牙 ジャァ・ヤァ  義歯、入れ歯 なんてのも言えちゃいますよ。
   一番多く使われているのは
     假的 ジャァ・ダ!!
    と言って、ニセモノだぁ!的な使い方でしょう。
    因みに反対は、
     真的  ヂェン・ダ!!
    ホンもんですよ!ってんですがね。
     とりあえず、假的ジャァ・ダ は覚えましょう。
   そんなニセモノをナントカしようと、
U5638980061210684282fm21gp0
     こんな取り組みをしてはいるんですが、
    取り組みに対する勢いより、ニセモノの勢いの方が勝ってるので
    まだまだ、この問題尾を引きそうです。
      中国語がややこしい?のは
    この打假ダァ・ジャァ も、
    同じ音で
      打價ダァ・ジャァ こちらも後ろは4声、 値切る  や、
      打架ダァ・ジャァ            ケンカする、
    にまぎらわしい点だ。
    まぁ、これはポスターを見てるわけですから、字で判断出来てるんですね。
    今週の中国語は、
    ニセモノダァ~・・という時の
     假的ジャァ・ダ
    を覚えました。使えますよこれ、特に中国へ行った時は。

|

« 「假幣 ジャァ・ビィ」 コレ、にせ札ジャン!! ⑤ | トップページ | 「中国語検定試験」受験案内 - 函館受験が可能に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の中国語ー假、假、假ジァ・・・ ニセモノでしょ?:

« 「假幣 ジャァ・ビィ」 コレ、にせ札ジャン!! ⑤ | トップページ | 「中国語検定試験」受験案内 - 函館受験が可能に »