« “方”偏産業の今後 - “爆買い”は日本人が教えた? | トップページ | 函館日中、八月の予定 »

2015年8月 1日 (土)

爆買い、 搶買チャン・マィ - 今週の中国語

U17190815603226055896fm21gp01  最初にお断りしておきますが、

  今週の中国語ですが、覚えなくていいです。

  また、これが正しいのかどうかも分かりません。

   で、今週の中国語は最近やたらと取り上げられる「爆買い」

  なんですが・・・

   これ自体、日本語がまだ出来立てのほやほやでして、

   評価?定まらず、

    多分?あと数年したらあ~そんな時代、そんな言葉ありましたよね・・

   ってなコトバでして、日本ですら?そうなんですから、

   それをまた、中国語しちゃってどうすんのよ!って話ですよ。

    でもまぁ、一応ですね、そんな気分も込めて

     搶買 チャン・マィ  としました。

     枪买 ってな字になりまして、

     これ悩ましいのは

     枪 チャンは ピストル、飛び道具?いつの時代よ!ことで

     买 マィは、買うの中国簡体字。

    これでいいのなかぁ~という不安は書いていて今この時点でも

    ありまして、何故か?

     それは、中国ではこのまま、拳銃を買うという意味でして、

    実際中国では買えたりして。いやいや日本だって正規のところで

    正規?に買えば火器(何時の時代よ!)だって買えますからね。

      でもまぁあの 抢 には争っての意味もあり、

      それと後ろをもちょっと格調高くして

      枪购 チャン・ゴゥ  って手?はあるんですが・・・

    後ろの字は、購買の購の字です。

     まぁ・・・

     覚えなくていいです。

     覚えなくていい、中国語の一つです。

     U14651851633372478954fm21gp01







|

« “方”偏産業の今後 - “爆買い”は日本人が教えた? | トップページ | 函館日中、八月の予定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爆買い、 搶買チャン・マィ - 今週の中国語:

« “方”偏産業の今後 - “爆買い”は日本人が教えた? | トップページ | 函館日中、八月の予定 »