アパレルメーカー 服装制作公司 的 中国語
今週の中国語は、昨日の話題に続いて、ちょっと日本の服飾メーカー
アパレル産業の中国での活躍、中国語について学んでみましょう。
ユニクロは 優衣庫 ヨゥ・イ・クゥ
となって、実はこの UNIQLO マークでかなり通してまして、
上の社員でも上隅に辛うじて漢字表記が見えてますが、
でもでも、発音するときもユニクロとは言わず、優衣庫 と、
言ってますし、字で表記の時はこのようになります。
二番手は、 しまむら ですが、島村ですから、このまま
島村の漢字で行けそうなもんですが、こちらは
と。 音重視で音をとったようで、それに近い音の感じを充てて
いて、かつ服飾メーカーらしく、飾の字と、夢や楽を散りばめていて
まぁ、こちらのしまむら、という日本名を無視すればそれなりに楽しい?
ワコール。下着であってもその売上げは軽視できません。
華歌尓 ファ・グ・アール
という音になります。
恩瓦徳 を中国語読みできればもうお判りと思います。
正解は、オン・ワァ・ドゥ とお読みになれれば、オンワード樫山
へたどり着けるわけです。
一方、中国語の勉強にはならないタイプ?
つまり、漢字をあてにしない?というか、漢字でなくて結構という
面白くな~!!
ということで、今週の中国語は
日本のアパレルメーカーを中国語で紹介でした。
役に立つのかコレッ!??
いやいや、何が役立って何が役立たないかはこれで意外に
判らんもんなんです。
さらに言えば、役立つからどうこうとか、役立たないからどうこう
という、その考え自体がもう問題なわけでもありますからして、
そんなことに関わりなく、今週の中国語でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント