« 中国式ケンカは劇場型?激情型?? | トップページ | 中国語でケンカを! - 今週の中国語「神経病!」 »

2015年6月12日 (金)

売り言葉に買い言葉、中国語はケンカむき?

  ウェブ版今月号「わたしの見た中国」の話題は、中国でのケンカ

   「口少架ツァォ・ジャァ」中国式ケンカの仕方

 です。

   上のクリックしていただけますと、茶館「隗かい」トップページに

 飛びます。トップページから更に「わたしの見た中国」ページの今月号

 をご覧ください。見終ってまた、トップページの下の方にブログへの

 リンクがありますので、またこちらに戻ってこれます。

U2340209003621002074fm21gp01 で、そちらにも書きましたが

  口げんかと、手を出すケンカ

  殴り合いは厳然と分かれてまして、

  当たり前ですが、コトバの上でも

  同じケンカでも、片方はこの口少架、

  今一方は、打架ダァ・ジャァ 

   なります。今回はそちら、打架には触れておりません。

     今でも記憶に残る中国での口少架は幾つかあって、

   そんな様子を書きました。

     別の項目でも、書いたことがある。

   それは、「三・八婦人節 サン・バァ・フゥ・ニュゥ・ジェ」の題で、

   この日、三月八日は国際婦人デー。天の半分を支える・・・と

   言うのが、中国の婦人の位置を示していて、この日、婦人は

   仕事が半日になったりする。

     バスに乗っていた。

U1319344104272281439fm21gp01 原因は判らぬが、最初は某乗客男性と

 そのバスの女車掌さんが何やらもめ

 始めた。バスの中で車掌さんは絶対権力?

 あるので、この男性最初から勝ち目がない。

   なのに、諦めが悪いのか面子の問題か、しつこく食い下がる。

   だが、車掌さんの大声で判る範囲では、妊婦さんが乗ってきた

   ので、この男性に席を譲るように車掌さんが指示(中国では

   このように車掌が指示をすることがよくある。もっとも最近では

   ワンマンが多くなり車掌そのものがいなくなりつつある)。

    それを不満に思ったのか、何かきついこと言われたのか、

   男性が言い返した。売り言葉に買い言葉。車掌だって黙っちゃ

   いない。周辺乗客も巻き込んでバス内は騒然としてきた。

     運転手も女性。

     ・・・・あれ・・・気が付けば、乗客の殆どは女性。

   殆どというより、男性はその彼とわたしだけ・・・。

    乗客の中には運悪く?この日半日の休暇となった女性警察官

   まで、乗っていた。しかも制服で。

     それでも暫し頑張った男性。

     だが、敵うわけがない。

    それでもなお、儚い抵抗は続いたが、どうにも分が悪い。

   そこで、男性は「うるさい!ごたごた言うなら、降りるぞ、降ろせ!」

   と、言った。と・・・・、バスが止まっちゃたんです。

   バス停でもなんでもない、ところで。

     車掌さんはすかさずドアを開け。下車シャァチュゥ(降りろ!)と。

   そうなるとはご本人も予測してなかったのか、一瞬戸惑ってから

   くだんの彼はそれでもなお、何やらわたしには聞き取れない最後の

   一言を言い残し、降りました。

     降りた彼に向かい、車掌席の小さな窓を開け、女車掌さんは

   更にまたまた聞き取れない、多分?痛烈な一言を。

     バスの車内は拍手喝采。

     運転手はプゥァ~ン~と警笛を鳴らして、ごきげんそう。

   ・・・・・・、

    と、そのあとですね。車内に残された唯一の男性はわたし一人。

   なんでしょうね、とても居心地が悪かったですね。




|

« 中国式ケンカは劇場型?激情型?? | トップページ | 中国語でケンカを! - 今週の中国語「神経病!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売り言葉に買い言葉、中国語はケンカむき?:

« 中国式ケンカは劇場型?激情型?? | トップページ | 中国語でケンカを! - 今週の中国語「神経病!」 »