立ち売りの人たち
中国でのその路上で立って
何か売っている人たちのことを
取り上げています。
昨日も書きましたが、恐らく違法というか、道路交通法上
からも、上の人のように台を出してまた、何かここは大通り
の様ですから、イケマセン。
ということで、おまわりさんの出動です。何売ってんのかなぁ・・
果物ですかね、苺かなぁ・・・
こんな人にも随分お世話になりましたね、
苺は比較的軽いし場所も取らないので、籠に提げて売っていたり、
籠を道端に置いてそばで佇んでるいる、マッチ売りの少女、ならぬ
苺売りの少女、ってのを随分みましたね。
文にも書きましたが一番お世話になった、新聞売りの人たちだって
あんまり大ぴらにやった駄目なときもあるし、
ってなことは多分やってる方も充分その点は意識して
やってたんだと思いますよ。
そして、昨日も書きましたが、こんだけ・・というか、
これやってどんだけの稼ぎになるんだろう、もっと他に無いのかよ・・・
と思うのはわたしだけ??
完全にニセタバコです。
こちらの人たちは公安が来るのは
特別情報網を持っていて、逃げ足が速いです。
アッと今に、商品と台を片づけて、いなくなってしまいます。
実はこんな写真を撮るのもちょいと危険です。
あれで売れるのかなぁ??と思って見てると、意外に?売れるんです。
まぁ、買ってる方もニセと知ってのことでしょう。
なんせ、安いんですから、マルボロがそんなに安く買えるか!と思うし
セブンスターならぬ、ファイブスタータバコなんてのもあるようです。
でもまぁ、いろいろと取り締まらなくてはならない事情も重々承知で
言うなら、最初から言ってるように、何となくさびしい。
どうか、見逃してあげてください。
それに、これって店舗を構えて
売るにはちょっとその、合わないので
どこまで許してどうよ・・・ってのがホント難しいのは判ります、
充分その点は判った上で、何だろなぁ、
上手く行かないもんですかね。
逞しいなぁ・・・
流石中国だなぁ・・・
という気分になれたものです。
| 固定リンク
コメント