« 中国・パスポートの力を見ろ!-提高中国護照“含金量” | トップページ | 2015年中国・春節、総決算 国内篇 »

2015年3月11日 (水)

日本は雪で、中国はスモッグで前が見えない!!

Yjimagex3hpm89q_2 最近のというか、近年はというか、

 逆に以前はというか、昔はというか、

 天気予報ははずれるものだった。

  いつ頃までだろう。天気予報は基本?はずすもので、

    ・・・・ねぇだから言ったろう、あたりゃしないんだよ、

    天気予報なんだから、予報は予報で・・・ってな

  会話をしていたものですが、いつの頃からか、

  天気予報はずばずばとあたるようになりまして、

  おかげで?今日も、昨日からの予報通り、大荒れそれも

  大寒波がまたまたダブルでいらっしゃるんで、道東・道央は

  要注意と言ってました、また、全国的にも荒れるので・・・の

  予報は憎らしい?くらいピッタリ!!

    函館も時ならぬ大雪ですよ!

   朝のニュースを見ていたら、前が見えないほどの吹雪の

  ところとか、気の毒に停電になってるところもあるそうです。

   と、いうことで、雪で一寸先が見えない、

   そんな様子。こんな時はやっぱり「一寸先」だよなぁ・・・

  やっぱり、「1センチ先」でもよさそうなものだが、若い人なんか

  「一寸先の」「一寸」の感じはつかめてないと思うけど、コトバって

  そういうものなんですよ。

    話題はそれではなく、

    同じく「一寸先」が見えない北京。

   日本のこの尺貫法も中国からの借りものですので、同じ様に

  単位としては存在するのですが、今の㎝に直すとずれがあります。

Uhttp___wwwtakefotocn_wpcontent_u_2 同じく?「一寸先」が見えない

 北京・・・

  これは酷い、深刻です。

 同じく・・と書きましたが、

 先が見えないという点では同じでも

  その原因となるところがまるで違いますので、

  日本の「一寸先」が見えない状態は天候さえ回復すれば、

  それでやれやれと胸なでおろしてかまいませんが、

  中国のこの「一寸先」が見えない状態が回復したにしても

  胸なでおろしちゃだめです。

    これは、そこに暮らす庶民自体が被害者ですから

   上に立つ人たちが何とかしなくちゃいけないですよ。

   会議でも話題にはなってましたが、早くなんとかしなくちゃ!!






|

« 中国・パスポートの力を見ろ!-提高中国護照“含金量” | トップページ | 2015年中国・春節、総決算 国内篇 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本は雪で、中国はスモッグで前が見えない!!:

« 中国・パスポートの力を見ろ!-提高中国護照“含金量” | トップページ | 2015年中国・春節、総決算 国内篇 »