« 今週の中国語「プレミアム」!・・・って、日本語じゃないですか? | トップページ | 速報!「函館ー天津航空便定期化」 今日が初便の出発 »

2015年3月30日 (月)

函館日中・新年度スタート!新会員募集中

  函館日中友好協会・2014年度・定期総会、昨日開催致しました。

Yjimage3 今日からはまた、2015年度の新たな年度を迎え

 活動して参ります。会員のみんさん、どうぞよろしく

  お願いいたします。

   また、函館日中では会員の拡大に向けての取り組みもしております。

  活動に賛同していただける方の参加を歓迎いたします。

   函館日中の活動は折に触れてこのブログでご覧いただけます。

   活動の基本は至って簡単でして、中国と仲良く、して行こう

  というだけです。

   中国に限らずですが、どんな国とも仲良くしていくことが理想で、

  とりわけ、お隣の国との関係は、仲良くして行きたいと願うだけです。

    なかなか利害関係が絡む国と国の関係にあっては様々難しい

  問題があるのも判りますが、

    民間団体にあっては、それとは別にお互いを理解し、お互いを

  尊重し合いながら関係を深めて行くとは可能だと思いますし、それが

  理想的だと思っております。

    少なくとも、お隣と喧嘩をすることのないよう、ケンカ腰での応対

  は必要ないと考え、

    かつ、日本と中国の関係ではこの間の歴史に見るまでもなく、

  互いに影響し合い、今後もそうした関係なしにはあり得ないと思い

  ます。

    で、あるならば出来るだけ仲良く、互いの利を上手く重ね合わせ

   未来に向けて手を取り合って進まなければならない人類としての

   新しい段階を迎えております。

     隣国中国との関係は、制度の違いや、文化の違い、考え方の

   違いなどから、双方に誤解もありますし、理解不足もあります。

     ですが、庶民の暮らしや、若者たちの暮らしには、何ら変わる

   ことにない、普遍なものがあります。

     そうしたことを理解していただく為に、函館日中でも中国語教室

   は、留学生との交流などの活動をしております。

     そして、ハコダテはご存知のように古くからそうした外からの文化

   をごく自然に受け入れ、それを育んできた歴史のある街です、

   この街にふさわしい隣国との関係が造りだせれば、と考え努力して

   おります。

     一緒に活動しませんか、会費は月1000円です。

   同時に、函館日中の活動を応援してくださる企業の方の支援活動

   協賛会社も募集しております。

     いつでもお受けしております。

Yjimage4
    函館市千代台町14-8 茶館「隗かい」

   に事務局がございます。

   電話は(0138)51-0041

       メールでのご連絡は   函館日中・新会員申込み

       をクリックして、ご住所・氏名をお知らせください、

       折り返しこちらから、ご連絡させて頂きます。

             ホームページも 茶館「隗かい」のページにあります

         ↑  ↑   ↑   ↑

       上のクリックしていただけますと、そのページへと

     飛びます。そちらでも教室のご案内や、会員の勧誘を

     させていた居ております。

       ご覧いただき、賛同していたけましたら、どうぞ

     お申し込みください。一緒に活動をしましょう!!

      ご連絡をお待ちしております!!

    歓迎!!




|

« 今週の中国語「プレミアム」!・・・って、日本語じゃないですか? | トップページ | 速報!「函館ー天津航空便定期化」 今日が初便の出発 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 函館日中・新年度スタート!新会員募集中:

« 今週の中国語「プレミアム」!・・・って、日本語じゃないですか? | トップページ | 速報!「函館ー天津航空便定期化」 今日が初便の出発 »