« 春です! 中国からも花の便りが | トップページ | 函館日中・新年度スタート!新会員募集中 »

2015年3月28日 (土)

今週の中国語「プレミアム」!・・・って、日本語じゃないですか?

   今週の中国語は「プレミアム」を取り上げる。

Yjimage4 いま、いま、本当に困ってる。

 この「プレミアム」が中国語にしづらい。

  なんでしょね、この「プレミアム」・・・、

  ビールで言えばまぁそんな、特別感??ですかね。

Yjimage403k27ia この言葉、多分このあたりからスタートというか、

 「プレミアム商品券」ってんですか、これだとまぁ

 そのお得感?を打ち出しとるわけですよ。

  それも、期間・地域・限定で、

   普段であるならば、1000円は1000円の価値しかないわけ

  でありますが、ナント!この「プレミアム」付ですので、1300円

  ぐらいに仕えたくらいにして、なるほどね?「プレミアム」!!

  って、言ってたんですが、ここのところその「プレミアム」が

  一人歩き?し初めまして、その

Yjimagewlncvotw_2 ラーメンだって「プレミアム」しかも、390円で!!って、

 ビールがよくって、ラーメンが「プレミアム」を使えない

 ってな法はないので、別に構わないのですが、この

   「プレミアム・ラーメン」が中国語に訳せない。

Yjimagedagnn1ft ポテチだって負けちゃいられない、「プレミアム」

 ステーキしょうゆ味を発売。

  その「プレミアム」さ加減がいまいち分からない。

   「プレミアム」ティッシュもあれば、「プレミアム」調味料もあるし、

Yjimagestibpt7f NHK様は「プレミアム」な放送まで流しているし、

 「プレミアム」サービス・・・・なんてなのもあったなぁ・・

 サービスってもともと、そんなんじゃないんですか?

    その上の更なるサービスって・・・・

    じゃぁ、普段のサービスは手を抜いてたりするんですかねぇ~

Yjimage0jb1lo2q なんでしょね、

 違う感?を出したい・・・その気分は読み取れる。

 でも、余りに漠然としていて、

  その「プレミアム」がどこに存在してるのかも判らないまま、

  名付ける方も、それをお買いになる方も、

   「プレミアム」は大好きらしくて、今や「プレミアム」でどこも

  あふれている。

    それで、いま当面わたしを悩ましているのは  

   これら「プレミアム」をどう中国語に置き換えれば良いの??

   という問題だ。

    誰か教えて下さい!!

   この プレミアム××  って、どうすればいいの??

    














|

« 春です! 中国からも花の便りが | トップページ | 函館日中・新年度スタート!新会員募集中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の中国語「プレミアム」!・・・って、日本語じゃないですか?:

« 春です! 中国からも花の便りが | トップページ | 函館日中・新年度スタート!新会員募集中 »