« 高倉健 と 中国 -  別了!高倉健 | トップページ | 中国での暮らし、月給は幾らあれば足りるのか? »

2014年11月20日 (木)

高倉健 と 中国 ② - ガォ・ツァン・ジェン

U255608536613176894fm21gp01_2
  昨日お伝えした、

 日本人には余り馴染みのない

 『君よ憤怒の河を渉れ』 が、

 結局、中国では彼の映画の中で

  一番印象に残っているもの、一番観客動員数が多いもの、

  と言う意味で『追補ヅィ・ブゥ』を取り上げた。

   日本で盛んに取り上げられる、『幸せの黄色ハンカチ』や、

  わたしの住む街、函館で撮られた『居酒屋兆冶』もみな

  中国で公開もされたし、DVDも普通に手に入る。

   手元にもあったはずだが、いまちょっと見当たらない。

   恐らく貸し出してそのままになってる。貸したはずがきっと

  もう戻ってこないのだろうと思う。

   それは一向に構わないのだが、こうしたときはちょっと困る。

   今頼まれて、こちらとしては貸してあげたいのだが、なんせ

  モノがない。誰かこれを見てて心当たりの方、一旦戻して下さい。

U25080583582780269919fm11gp01
 先の『追捕』は、

 昨日もちょっと書きましたが、ストーリー

 自体は、濡れ衣を着せられた検察官が

 北海道まで逃れてきて・・・・の

 お話で荒唐無稽といえば、そんな

    あり得ない~話であったのに、中国の人の心に強く残ったのは

    本当にそのタイミングの問題でして、

    初めて目にした本格的?日本映画のその主人公としての

    高倉健 中国語読み ガォ・ツァン・ジェン が

    強烈な印象として残ったということで、

    同時に相手役の 中野良子 ヂォン・イェ・リャン・ズ も

    また中国で一躍、日本を代表する役者として中国の方たちは

    認識するわけです。

     ですので、この映画の失礼ですが出来不出来には関わらず、

   この作品は中国で大ヒットしたということです。

     『追捕』をご覧になりたいとのご要望が寄せられてますが、

    残念ながらいま手元にない・・・・、

    もし、あったにしても楽しみにご覧になるほどの作品ではなく、

    まぁ、わたしの手元にあるのは中国語版ですので、中国語の

    お勉強にご覧になるには好いかも知れません。

     『追捕』はありませんが、『千里走単騎』のDVDは手元にあります。

U8278158112259185217fm21gp01 同じ見るならこちらの方が

 お勧めです。









|

« 高倉健 と 中国 -  別了!高倉健 | トップページ | 中国での暮らし、月給は幾らあれば足りるのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高倉健 と 中国 ② - ガォ・ツァン・ジェン:

« 高倉健 と 中国 -  別了!高倉健 | トップページ | 中国での暮らし、月給は幾らあれば足りるのか? »