NHKテレビ中国語講座・アシスタント、藤岡みなみさん、来函
或いは、写真をお持ちの方
ちょっと拝見させて下さい!
「2014・はこだてグルメサーカス」
9月6日7日の催しについて
連日書いておりますが、昨日初めて知ったのですが、
友好姉妹都市エリアの
天津市ブースに、
9月6日土曜日ですね、
NHKテレビ中国語講座の 藤岡みなみ さんが
訪れていたらしい??
矢部太郎さんと一緒にアシスタントを務めてます。
何せ、この日わたしは、別の場所でまだ翌日分の
餡餅を作るにの追われてまして、会場へは足を運べず、
ず~っと一日、餡餅づくり。
協会の方と、北大水産学部の留学生がこの日の
会場・お店の方を見て頂いておりました。
昨日、そちらの方から初めてお伺いしたので
ちょっと、驚いております。
まさか?ニセモノ??ってことはないと思います。
テレビクルーも来ていたようですし、留学生は別の場所で
インタビューも受けてるようですが、
留学生は留学生で、彼女が女優さんだとは気付かず、
協会の方は気づいたものの、お店があって手が離せず、
そのまま・・・。
ということで、証拠?の映像がないのです。
お願い!!
どなたか、丁度この時にブースの前にいらしてたか何かで
映像をお持ちの方、お知らせください!!
NHKテレビクルーと一緒だったようですが、
お会いできずに残念!!
写真をお持ちの方、或いは
その時、現場?に居たよ!という方お知らせください!!
お願いいたします。
函館日中友好協会メールアドレスは、
hakodatekai@msn.com こちらへお願いします。
感謝協助!
わたしも、FM出演で少しの間会場に居たんですが、
わたしがお会いしたのは、協会のブースの「熱烈歓迎!!」
の張り紙をみて、たまたま通りかかった、中国から観光で
いらしたカップル。中国で声をかけられましたので、
最初、台湾からのお客様かと思い、そうお尋ねしたところ、
ナント、大陸からそれもたった今、函館駅に降り立ち、何事かと
この辺をブラブラしてたら、目に入った「熱烈歓迎」の文字。
少しの間、おしゃべりができました。
また、着いたばかりというので、観光案内もし、
函館の宣伝をたっぷりしておきました。
思わぬ出会いがあるものです。
それでは、藤岡みなみさん情報、お待ちしております。
どうぞよろしく。
函館日中友好協会
| 固定リンク
コメント