« あちこちで地震が!今度は泰国で、地球の地殻変動? | トップページ | 旅順の櫻、-「わたしの見た中国」賞花シャン・ファ »

2014年5月 7日 (水)

ウェブ版「わたしの見た中国」今月号の話題は、花見、です。

P5021007 今日、5月7日のハコダテは風も強く、

 肌寒い一日となっております。

 この風で満開だった桜の花も散り、

 この風が止めば雨になりそうです。

  先日も此処に、函館の桜の話題、五稜郭公園の桜のことを

  書きました。そのご要望に応えて?5月と言えば、みなさんの

  地方ではもう既にすんでしまってるかも知れませんが、春の

  遅い北国は今が盛りの、花の饗宴です。

   ということで、今月号ウェブ版「わたしの見た中国」は

   「賞花シャン・ファ」 花を愛でる

   についてです。

   中国でのお花見について書きましたのでどうぞご覧下さい。

P5021000  文中でも触れておりますが、このとりわけ

  サクラの花に対する日本人の想い入れは

  ちょっと異常なものがありますね。

  それは大体皆さんもう、うすうすお気づきと

  は思いますが、外国の方に理解して貰う

  のはもう、諦めてもらった方が早いでしょ。

   ちょっと、理解できない・・・・かも。

   この桜前線話題でいつも思うのは、ホントに日本列島がこう

  ちょうど、大陸に沿った形で縦に長く伸びていて、好かったな!

  と思うわけです。若しあれがですよ、もっと、右旋回した形で

  北海道が下に来て、関西あたりを中心に横にこう長い形で

  あったなら、サクラの花も全国一斉にパット咲いて、パット

  散っちゃう面白くない国だろうなぁ・・・等と馬鹿なことを考え

  たりします。更に若し、日本列島がそうなら、魚も果物も野菜も

  何かどこも同じものが同じ時期に取れてこれまた、

  つまんないだろうなぁ・・・

  等と、つまんないことを考えたりするわけですが、

    それはこっちに置いといて、

    今月の話題は、賞花・花を愛でる、についてです。

U12623622254150039850fm23gp01 中国の方が花といえば、真っ先に思い

 浮かぶのがこれ牡丹ムゥ・ダンですね。

 これは愛されてます。数々の画としても

 描かれ、みなさんお好きなようです。

   確かに綺麗です。古くはその根が薬用として使われ、定着した

   との話をどっかで読んだか聞いたか?忘れましたが、直ぐに

   思い浮かぶのがこれ。

    次は、梅ですかね。こちらは、サクラ同様春を告げる木として

   寒い時期から咲く、寒梅の頃から、各梅園は賑わい始めます。

    サクラの人気度が低い?のは余り見られないからだと

   思います。サクラの樹自体が少ないです。

   いやいや・・・待てよ、日本が多すぎか??そうですね、日本が

  またやたらに多いですからね。何処行ってもサクラ。公園には桜、

  河川敷には行儀よく川沿いに植えられた桜、山の中には自生の

  ものも含めて、山桜。ちょっと歩けば個人の家の庭にだって桜。

   こんな国と比べたらそりゃ少ないでしょ。

P5021002 日本はこの桜並木ってのがまたお好きで、

 多いんですよね。

  中国でこんな固まって?桜が植えられて

 いるところはそうそうは有りません。

   文中で触れているのは

   武漢の武漢大学構内の桜ですが、こちらは有名です。

U4492112213085831380fm21gp01 近年、時期ともなればどっと人も繰り出して

 いるようですし、それだけ人気なんでしょう。

  ってことは、中国の人だってあの美しい

 サクラを見れば、思いは同じということでして

   単にこれまでそういう場がなかった、ということでしょうか。

   樹が無ければお花見もしようがないのでして、

   お花見習慣?がこれまた残念ながら?ないんですね。

    賞花シャン・ファ 花を愛でる を余りこれまでしてこなかったので

   恐らくこれからだと思います。

    花よりもちょっと早い時期に、中国では清明節チン・ミン・ジェ

   ってのがあって、これがもし時期がもうちょっとずれていて、花の

   頃であったなら、それに代わっていたかも知れませんよ。

    で、今月号「わたしの見た中国」では、そんな中国で花見に

   一人でかけた時の、わたしの中国でのお花見話しです。

     明日この続きをもう少し。

    では、先ずは上をクリックして、中国でのわたしのお花見を

    ご覧になって下さい。

    明日見!

|

« あちこちで地震が!今度は泰国で、地球の地殻変動? | トップページ | 旅順の櫻、-「わたしの見た中国」賞花シャン・ファ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェブ版「わたしの見た中国」今月号の話題は、花見、です。:

« あちこちで地震が!今度は泰国で、地球の地殻変動? | トップページ | 旅順の櫻、-「わたしの見た中国」賞花シャン・ファ »